僕の庭に新規開店した西安曹家餃子坊さんへ。 | とある妹の尼崎的な意味の錬金術なはずがない

とある妹の尼崎的な意味の錬金術なはずがない

尼崎のランチキングの公式ブログです。
尼崎のランチ・ディナー・テイクアウトの記録とたまに尼崎以外の旅の記録が綴られています。
大好きな尼崎で何が起きてるのか、
みんなに紹介したいエピソードやランチや景色や惣菜を
元気いっぱいにお伝えします。

さて、祝日月曜日。

特に行くところもないので庭を散歩だ。

ちょうど良いランチ店はないかとウロウロ。

 

だがしかし、心が震えるランチ店には出会えなかったので自宅に買い置きしてる食品を消化するか。

あんまり貯めといても期限切れになっちゃうしね。

 

ああ、でもその前にあのお菓子屋さんに行ってお気に入りのスィーツを買っておこう。そういや久しく買ってないなあ。

 

で、そのお菓子屋さんの前へ。

 

あれ、なにか様子が変です。

 

磯丸水産さんのお店の横に見慣れない看板が置かれている。

なんだこれ?

中華料理屋屋さん?

 

見上げる

 

西安曹家餃子坊だという。

なんだろう?

ここはかつて「まいどおおきに食堂」の尼崎食堂が入店していた場所だ。

一番古い記憶では1Fがケンタキで2Fが美容院だっただろうか。

かつては阪神尼崎の商店街にケンタキことケンタッキー・フライド・チキンさんがあったんだ。

マクナルことマクドナルドもあったし、吉野家もあったよな。

吉野家の店舗は未だに新たな入居者がいないまま…のはず。

もはや風景になってたから現状は何か変化があるかもしれないね。

 

それにしても、僕の庭で僕に断りもなく勝手に新しい店を出すなんてけしからん。

ちょっとランチを食べに店に入ってみよう←

 

期間限定ワンコインランチなんて魅力的だね。

これを僕に教えとかないなんてほんとけしからん。

 

っていうか、西安曹家餃子坊ってなんだろう?

聞いたことがない屋号だけど、これはチェーン店なのかな。

 

ググってみる。

 

 

どうやら、チェーン店ではなさそうな雰囲気だ。

店内へ。

 

おっと、ここはあたかも大陸に足を踏み入れたような雰囲気だ。

と、言ってもこれは良い方のやつ。

 

スタッフの方の大半は中国の方なのかな。

とても愛想が良く活気がある。

 

古いタイプの大陸を感じさせる中華料理店に何度か入ったことがあるけど、あういうのはちょっとしんどいねw

まあ、悪気はないんだろうけどどうも文化が異なるという感じで…

 

 

さて、何を頼もうか。

といっても、決めてはいるがね。

ここはBラン超えてAランやんけ♪、って感じでAランチ一択だ。

 

値段が同じ場合は意味の無い表現だw

グレードじゃくて種類だよ♪

 

 

ニセコイバージョンで。

ニセコイは最終的にホロリと涙が出ちゃう良いエピソードなんだけど、これがニセランならガチギレだよね。

 

まあ、ニセコイなんて観たことないけど。

 

どんなお話なんだろ?

どちらかというニセランの方が面白そうだし、今度映画撮ってみようかな←

 

 

と、そんなことを考えながらAランチを注文。

この日は休日なのでビール的なものも欲しいな。

 

おっ!

 

青島ビールがある。

このビールを見る度にかつての同級生のことを思い出す。

歴史の授業でこの単語が出てきた後には彼のあだ名はチンタオになっていた。

 

彼もどうしているんだろうなあ。

子供が出来て、そろそろ学校の歴史の授業で「青島」が出てくる頃なのだろうか。

 

彼の子供もチンタオって呼ばれるようになってるのかな。

学校というのは残酷なものだ。

っていうか、チンタオなんてあだ名はなかなか受け入れるのが難しいように思うけど、どうなんだろね?

 

 

TSINGTAO

英語表記?だと結構、かっこいいね。

 

 

メニューを確認しながらAラン待機

 

 

ままあ安くて良い感じだ。

副業で帰宅が遅くなる際の夕食に良さそう。

王将じゃあれだし、それ以外の店もなあって感じになるからね。

関東でいうところの日高屋さんみたいのがあると良いなあって思ってたんだけど、ここはちょうどちょっと高目の日高屋さんみたいな感じだ。

 

ここも24時間営業してくれたら朝飯食べに来るのになあ。

東京遠征の時だと日高屋さんは朝食店として活躍する。

 

 

メニューの端に税込表記を発見。

 

ここは良い店に違いない。

 

 

店内の雰囲気は尼崎食堂の雰囲気を残していていささか切なくなる。

電子レンジはなくなったんだ…

 

調味料の類。

餃子のタレは醤油と酢で自作するタイプ。

 

ゴルゴ?

 

ボタンがあると気分が楽で良い。

そういえば、この店最近はやりのタッチパネルのあれでオーダーシステムじゃないんだ。

 

あれは便利だけど、どうも不安があるよなあ。

 

そうこうしている内にA定食70%が到着。

 

 

餃子は後から持ってきてくれるんだって。

さて、餃子のタレを調合するか。

酢:醤油=7:3にしとけば大体は僕の好みの味になる。

あとは気分でラー油を入れたり、入れなかったりだ。

ラー油って見た目ほどの存在感ないよね。

 

メインのチャーハン

まあ、なんてことのないお玉で丸めた炒飯だ。

でも、美味そうだよね。

上に海老やら蟹やらがのってたり、あんかけにフカヒレが入ってたりしたらビビっちゃうし、ランチにはこんなのがちょうど良い。

半分食べたら、酢を掛けて味変しちゃおっと。

 

そして、餃子が遅れてやってきた。

ヒーローは遅れてやってくるものだ。

 

完成。

しまった。炒飯一口食べちゃった。

まあ、完成形ではないってことはまだ壊れないってこと、などと日光東照宮のようなことをランチは完成した時が崩壊のはじまりなんだな。

 

 

餃子は変わった形状だ。

 

 

一般的な包み込んでヒダを形成するようなものではなかった。

これはこれで簡単で良いんじゃね。

これをこのまま水餃子にするのはちょっとあれだけど、皮の質的にこれは焼き専用のやつで水餃子のは違ったタイプの皮なんだろう。

 

ということで、満足して店を出る。

会計時にポイントカードを渡された。

 

 

 

20ポイントで500円オフ

1ポイントが500円なので10000円で500円の還元か。

これはマルハチの10倍の還元率だね。

 

ポイント5倍デーとかあるのかな?

 

店の前の洋服屋さん

だった場所。

 

確かに閉店セールをしていた記憶はあったけど、こんなにガチで閉店セールだったとは…

 

 

次回の尼崎アイドルコレクションはこちらの空き地で開催したらいいのかな。

 

そうそう当初の目的であったお菓子も忘れずに買って帰った。

 

 

中野の都こんぶの関西限定?の切れっ端のやつ。

先日、ポイント稼ぎの為に正規版を買ったみたけど、あれは駄目だね。

大きさが揃い過ぎてて面白くない。

 

中野のこんぶはこんな感じじゃなきゃね。

 

これは都こんぶではなくて「すこんぶ」だ。

 

不揃い品でいささか食べにくい部分もあるが、美味しい白い粉たっぷりで食べ応え抜群。

もう紙箱の正規品には戻れない…

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 尼崎情報へ
尼崎の都昆布ブログを探してみよう。


尼崎市ランキング