JR尼崎駅前の松乃家でササミフライ | とある妹の尼崎的な意味の錬金術なはずがない

とある妹の尼崎的な意味の錬金術なはずがない

尼崎のランチキングの公式ブログです。
尼崎のランチ・ディナー・テイクアウトの記録とたまに尼崎以外の旅の記録が綴られています。
大好きな尼崎で何が起きてるのか、
みんなに紹介したいエピソードやランチや景色や惣菜を
元気いっぱいにお伝えします。

さて、松乃家である。
このJR尼崎駅の南側、駅に近い側のローソンがあった店舗に開店した揚げ物定食の店、隣に松屋があるので察しの良い人は気が付いているだろうけど、牛丼チェーン店の新業態である。

新業態なので、松屋ほどには店舗は多くなくて、大阪を除く関西での店舗はこれぐらい。
 
奈良と尼崎の駅前に店舗があるなんて、運命感じちゃうよね、もえさん。


関西ではあまり見かけない松乃家だが、関東方面ではそれなりに店舗があるので、近いうちに色んな場所で見掛けるようになるのかな。

で、気になるのは食べられるもの。
日本で人気のあるフライ物といえば、やはり豚カツ。
不動の人気ナンバーワンであるだろう。
確かに私も豚カツは大好きだ。
でも、豚カツも肉部は良いんだけど、脂身もカツとして揚げられているのが常で、この脂身、私はあまり好きではない。
というより、自宅で調理するときはフライパンに敷く油として利用する以外は廃棄物である。

でも、揚げ物は好きなんだけどなあ。
そんな私の好物はササミフライである。
鶏のいったいどの部分がささみなのかはよくわからないけど、脂身がなくて私の好きな部分。
その脂のなさを補う調理法、フライ。

そう、私は小学生の頃からササミフライのファンなのである。

だがしかし、意外なぐらいにササミフライを外で食べられる機会は少ない。
たまにスーパーの惣菜で見掛けるけど、何故か知らないけど多くの場合、シソと一緒に揚げられている。
私はシソはあんまり好きじゃない。
積極的に食べる理由はないし、ましてや大好きなササミと一緒に食べるなんて意味不明。

なにやら訳のわからなことを書いてみたけど、とにかくこの松乃家、ササミフライ定食がある。
これは食べるシカないね。

 
待機中。
松屋系なだけあって、調味料が豊富にそろっている。
漬物が自由に食べられるのは良いね。

 

そして、ささみフライ定食である。
 
ササミフライとご飯とみそ汁
何ともシンプルな姿であるが、だからこそササミフライが輝いて見える。

ササミフライ
 
でかいササミフライである。
ササミって鶏のどの部分なんだろ?
人間でいうところのどの部分なんだろうね。
何となくふくらはぎっぽいけど、鶏にふくらはぎってあったっけ?

で、このササミフライ、なかなか美味い。
というより、ササミフライを不味く作る方が難しいと思うけどね。
街中で見掛けるササミはどれも安い。
でも、フライにしたら極上である。

そんなササミフライを気軽に食べられるなんて、松乃家最高かよ。

これ読んだ近隣のランチ店を経営してる方はメニューにササミフライを導入することをお勧めします。
で、「ササミフライはじめました」の看板を立てる。

そしたら、私は行くよ、その店!

店舗一覧|とんかつ業態 松乃家・チキン亭|グループ店舗|松屋フーズ
http://www.matsuyafoods.co.jp/shop/tonkatsu_shop.html



尼崎のササミフライブログを探してみよう。