君子の衣食住?  20240113 | かずとのたびのブログ いい出会いと記憶 田舎爺の人生

かずとのたびのブログ いい出会いと記憶 田舎爺の人生

「画像はほとんど拝借です」
爺の故郷は山の裾 トンボも蝶チョも飛んでいた
過ぎ来し方を振り返り 明るく生きて参ります
孫の成長楽しみに いつか旅立つその日まで

子曰く、

 君子は食に飽くるを求むることなく、

 居るに安きを求むること無し。

 事に敏に、言に慎み、有道に就きて正す。

 学を好むと謂うべきのみ。

 

*******

 指導者たるものは、美食を求めず、

 豪邸に住んだりはしない。

 (それでは、庶民の気持ちは分からない)

 何かあれば素早く対応し、発言は慎重を期し、正しい道を探して進む。

 常に学ぶ姿勢が無ければならない。

 

*******

 金持ちの手先、または〇〇主義の手先となっている、

 「金だけ、今だけ、自分だけ」の輩には、

 とても理解できない言葉でしょうね。

 

*******

 お天道様に恥ずかしくない自分でいたいものですね。