人工授精を繰り返しても妊娠しないものは妊娠しない | 両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

生殖医療専門医の立場から不妊治療、体外受精、腹腔鏡手術について説明します。また最新の生殖医療の話題や情報を、文献を元に提供します。銀座のレストランやハワイ情報も書いてます。

34歳です。タイミング療法を1年しその後人工授精を5回しましたが全然妊娠しません。担当してくれている院長は今後も人工授精を続けていくと言われましたがとても妊娠する気がしません。特に夫の精子は問題ないです。ここは体外受精にステップアップする時かと思いますがどうでしょうか?

 

この様な質問がありましたのでお答えします。

 

ご質問の通りでこのまま人工授精を繰り返しても妊娠する可能性はとても低いです。妊娠しない原因があるから妊娠しないわけでそこを解決せずに同じ事を繰り返すことは意味がありません。

やはり体外受精へステップアップをすべきです。この年齢なら1回か2回に移植で妊娠します。

体外受精に抵抗がある場合には腹腔鏡検査で原因を見つけ解決することでも妊娠することができます。

このどちらかの方法を選ぶことをお勧めします。