3日目のグレード1の胚と胚盤胞4BBのどちらが良い胚か? | 両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

生殖医療専門医の立場から不妊治療、体外受精、腹腔鏡手術について説明します。また最新の生殖医療の話題や情報を、文献を元に提供します。銀座のレストランやハワイ情報も書いてます。

3日目のグレード1の胚と5日目の胚盤胞4BBがあります。どちらを先に移植しようか迷っています。

 

この様なご質問がありましたのでお答えします。

 

グレードと日数と異なるため判断が難しくなります。

当院の場合3日目で良い方を先に凍結するため3日目の時点で揃えれば判断が可能ですが、3日目に良い胚だとしても胚盤胞にならないこともあるため一概には言えません。

一般的には胚盤胞になった方が先に移植をすることになるかと思います。

例えるならマラソンで折り返し地点でトップのランナーでもゴールすると別の結果になることがあります。その様に考えるとやはり胚盤胞から移植になります。