生理がある事と妊娠出来ることはイコールではありません | 両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

生殖医療専門医の立場から不妊治療、体外受精、腹腔鏡手術について説明します。また最新の生殖医療の話題や情報を、文献を元に提供します。銀座のレストランやハワイ情報も書いてます。

不妊治療の妊娠率は年齢に大きく依存します。

早く治療を開始する事が求められます。
 
健康チェックのために毎年会社の人間ドックを受けている方が多いかと思います。
人間ドックでは健康状態を細かくみています。
これはとても大切ですが、全ての結果が問題無く健康だとしても、妊娠できる事とは全く別の事です。
 
ただ、少なからず、人間ドックで健康だから不妊ではないと思っている方がいる事も事実です。
生理も普通にあり健康だから子供を産めるはず、運動もしているし体調も良いから精子は問題無いはず、この様に考えている方がいます。
 
当然ですが、生理がある事と妊娠出来ることはイコールではありません。
また、健康の方でも精液検査に異常がある方は大勢います。
 
色々な事情や制約があり中々実現する事は難しいかとは思いますが、国が少子化対策に力を入れるのであれば、人間ドックにAMHや精液検査も入れて、この部分は公費で補助する事等を検討しても良いのかもしれません。
 
宜しければ過去の記事も参考にしてください。