昨日は16日目。研修旅行のメインは終え、劇場公演も食指が動かなかったので、食う、寝る、買... | 木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

木村和人、パパ木村、或いは、キムキムと呼ばれる男。

ほぼ三つの呼び名が存在しますが、ほぼ同一人物かと思います。

昨日は16日目。 研修旅行のメインは終え、劇場公演も食指が動かなかったので、食う、寝る、買い物のひになさささやさなやゆらる…←おっと、ボタン触りっぱなしで意識失いました(ただ今マドリードへ移動中、高速鉄道の中です)。 昼は会食があり、またバンデリージャ。 海鮮仕入たてとのことで、 メルルーサの卵、イカの焼きもん、ヒメジ同上、など。 からの、買い物と散歩は、別れを惜しみつつ石畳をてくてくと。 今日はサンミゲルを至近距離で撮っておこう…と思い近くにいったら、結婚式でした。 この時はピカリーンと晴れ間が出た時で、あぁ、良かったねー、と言う感じ。 晩は、最後にもういっぺん、以前行ったバルのタパス類が食べたくなり、毎回頼んだホルモン煮込みと、初サーディンと、隣のテーブルの「赤みの刺身?」的な見栄えのもの。 これは、マグロの燻製的なものでした。鮭とばみたいな感じで、もっと柔らかい。 う〜む、1日1タパで、この店のメニューを制覇したかったですが、全く達成ならず、心残りその1。 一旦、ああ、ダニエルはんとこ閉まる前に、硫黄臭い「タマゴ風味ポテチ」ゲットしとくべ。 と、引き返します。 このお店は部屋から1番近くの食料品店。 ちっさいお店ながら、肉野菜から生活必需品は取り敢えず何でもあるのでは? ほんで、ダニエルおっちゃんも奥さんも、娘や孫たちも、必要にして十分!の愛想の良さで、しかも、大変感じが良いのです。 木村、久しぶりに自撮りをしてみました! …から、再び散策。 夜はなんやかやと、人が集まっているスポットがあり、そのうちの1つが、初日にライブに乱入したお店。 いわゆる、自然発生的なやつですかね。 この時通るとセビジャーナス、帰りに通るとブレリアやってました。 さらに歩くと、通りがかったバルで、やおらパルマがまったので、なんじゃ?取り敢えずパルマで乱入。 すると、3人しか居ないお客が、1人増えただけでテンションが上がったのか、おばあちゃん立ち上がり一踊り。 ガッと盛り上がり、曲がひと段落したので、ほな又なー、言うて退店! 滞在5分、ビール一杯1€。びえん。 急いでいるのです。 タバコを買いたいのです(結局どっこも閉まってました)。 そんなこんなで、ウロウロしてたらあっという間に、22時を回り…。 帰ってもっかい(!)会食からの、気づいたらマドリー行きの電車です。 と、文頭へ戻りました。 オチなし、盛り上がりナシ、ループ有りですみません。 フライトまであと2晩、€は完全に底をついているので、サバイブ! 大の大人がサバイブ! いかに借金額を膨らませないか!! それが至上命題であります。 ではまた、お目にかかれますでしょうかm(_ _)m

Kazuto Kimuraさん(@kimpapa1976)がシェアした投稿 -