モビリティリゾートもてぎ/ライディングクラブ | 坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

今日はモビリティリゾートもてぎにて、ライディングクラブのお仕事でした。

 

お昼前に少し強く雨が降りましたが、午後の走行にはドライコンディション。

走行中は常にドライコンディションで走ることができました。

最低気温12度、路面温度22度/最高気温15度、路面温度35度。

 

「Ride Win」走行枠では、加賀山就臣氏、亀井雄大選手、長谷川聖選手がインストラクターとして来ていました。

お昼のトークショーでは、就臣(加賀山氏)にも入ってもらい、哲也(原田氏)と私の3人でトークショーを行いました。

帰る時に藤原克昭氏がわざわざ来てくれたし、仕事以外で全日本ライダー達とも色々と話せて楽しかったです。今や加賀山就臣氏・藤原克昭氏は、全日本でチームを率いてて凄いよな〜。

 

 

<全日本に参戦した時のグリッドにて。この2人と街中ですれ違ったら目を逸らしたくなる(汗)>

 

ライディング講習では、ライディングフォームの重要性をお伝えし、頭の位置や骨盤や上体の使い方をお伝えしました。その後の走行で、2分20秒だった方が2分14秒までタイムアップし、「安定感が出てとても乗りやすかったです」とのこと。

 

今回の方も、前回の「レーシングスクールBeginner」でも同じような方がいらっしゃったのですが、「速い人からシートの後ろに座った方が良い」と言われたとのこと。

シートの後ろに座ればリア荷重が自然と増える訳ではないです。重要なのは頭の位置やライディング姿勢です。

速い人に聞くことは良いことですが、間違った情報を鵜呑みにすると遠回りや転倒のリスクが増えることになるのでご注意を。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

Twitter <@kazuto_sakata>

ーーーーーーーーーーーーーー