MotoGP/イタリアGPとカタルーニャGPの開催延期を発表 | 坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

6日前にフランスGPの延期が発表motogp.com> されましたが、昨日もイタリアGPとカタルーニャGPの開催延期が発表されました。

 

昨日、日本でも1ヶ月の「緊急事態宣言」が発令されましたが、ヨーロッパでは新型コロナウィルスの感染拡大に歯止めが掛かる気配がないですね…。日本も同じ状況にならないことを願うばかりです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

イタリアGPとカタルーニャGPの開催延期を発表motogp.com

当初予定されていたシーズン最初の2連戦も延長となり、開催時期が明確になり次第、改正版の開催日程を発表。

 

 

国際モーターサイクリズム連盟は7日、国際ロードレーシングチーム連盟ドルナスポーツと 共に新型コロナウイルスの感染拡大により、開催日程の変更が必要となったことから、5月29日から31日にムジェロ・サーキットことアウトードロモ・イン テルナツィオナーレ・デル・ムジェロで開催を予定している『Gran Premio d’Italia Oakley(イタリアGP)』と翌週の6月5日から7日にバルセロナ‐カタルーニャ・サーキットで開催を予定している『Gran Premi Monster Energy de Catalunya(カタルーニGP)』の延期を発表。

状況は常に変化していることから、既に発表した『Gran Premio Red Bull de España(スペインGP)』、『SHARK Helmets Grand Prix de France(フランスGP)』と共に開催時期が明確になるまで開催日を指定することができず、改正版の開催日程については、改めて発表することになった。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ルマンで5月に予定されていたフランスGPの開催が延期 motogp.com

新型コロナウイルスの流行が原因となり、5月にルマンで予定されていたグランプリが延期。

 

 

国際モーターサイクリズム連盟は2日、国際ロードレーシングチーム連盟ドルナスポーツと共に新型コロナウイルスの流行により、5月15日から17日にルマンのブガッティ・サーキットで開催を予定している『SHARK Helmets Grand Prix de France(フランスGP)』の延期を発表。

状況は常に変化していることから、開催時期が明確になるまで開催日を指定することができず、改正版の開催日程は、改めて発表することになった。

OR Thailand Grand Prix(タイGP)』、『Red Bull Grand Prix of the Americas(アメリカズGP)』、『Gran Premio Motul de la República Argentina(アルゼンチンGP)』、『Gran Premio Red Bull de España(スペインGP)』に続き、5つ目の延期となった。