日テレG+/第6戦 イタリアGP 6/1予選・6/2決勝 | 坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

坂田和人 オフィシャルブログ Powered by Ameba

今週末は「第6戦 イタリアGP 6/1予選・6/2決勝」が開催されます。

私は日テレG+ (CS) MotoGPMoto3クラス解説のお仕事となります。

 

昨日からフリー走行が始まっており、第5戦 フランスGPのMoto3クラスは、日本人ライダーが表彰台獲得が濃厚と思われたが、小椋藍選手が初フロントローからスタートするも1周目の第10コーナーでハイサイド転倒。鈴木竜生選手が果敢にレースを引っ張るも終盤の第3コーナーで痛恨の転倒。変わって鳥羽海渡選手が最終ラップの第10コーナーまで3番手に付けるもカネットに激しく接触されて6位という結果となりました。

真崎一輝選手は、17番手スタートから自己ベストリザルトの8位。佐々木歩夢選手は、ここ数戦厳しいレースが続いているが、14位でポイントを獲得。

今大会もMoto3クラスでは日本勢の活躍に期待できそうですね。

 

MotoGPクラスは、マルケスが今季3勝目を挙げポイントランキングで抜け出してきました。母国GPを迎えるドビツィオーゾとロッシの活躍となるのでしょうか。

 

<R5 フランスGP終わり/MotoGPクラスのランキング>

 

<イタリアGP>

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

日テレG+ (CS)・BS日テレ (BS)・日テレ (地上派) の放送時間は、以下の番組表の通りです。

 

■ 以下、日テレG+ (CS) MotoGP/放送時間

 

<日テレG+ (CS) MotoGP/放送時間>

 

以下、<日テレジータス>より

 

<MotoGPクラス>

 

2019シーズンも全戦放送! 日テレジータスでは「MotoGPクラス (1000cc)」、「Moto2クラス (765cc)」、「Moto3クラス (250cc)」3つのクラスの予選・決勝を徹底中継でお届けします

MotoGPクラスの中上貴晶 (LCRホンダ・イデミツ)、Moto2クラスの長島哲太 (SAGレーシングチーム) ほか、総勢7人がフル参戦する日本人ライダーの活躍にも注目です!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

■ 以下、BS日テレ (BS) MotoGP/放送時間

 

<BS日テレ (BS) MotoGP/放送時間>

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

以下、日テレ (地上派) MotoGP/放送時間

 

今シーズンは、開幕戦と日本GPのみとなります。

<日テレ (地上派) MotoGP/放送時間>