夏の斜里平野は、釧路湿原やオホーツク海、小清水原生花園と並ぶ釧網本線のビューポイント!

色彩豊かな畑作地帯を、ディーゼル列車は今日も~ガタン~ゴトン~ガタン~ゴトン~♬、気持ち良さそうだね。

※写真1:お気に入りの一枚!(清里町~中斜里・7月上旬・朝のキハ40)

 

普通列車と快速列車を乗り継ぐ「北海道ぐるっと乗り鉄旅・目指せ2日で1,000km!」は、只今、2日目(2014年8月31日)。もう、9年も経ったんだな~

 

列車の到着を気長に待つ清里町駅。

ちなみに当時、清里町の次の駅は「南斜里」でしたが、2021年3月に廃止となり、今は「中斜里」です。

午前10時59分、網走発釧路行「快走しれとこ」が到着。

 

我々「旅男5人衆」が乗っている網走行「快速しれとこ」も、午前11時7分に到着。お待たせしました。

 

手作りのヘッドマークを付けた列車交換は、道内では今はここだけ。とても貴重だ。(※現在は「快速しれとこ摩周号」が知床斜里駅で列車交換)

 

※写真2~8:嬉しい再会「快速しれとこ」(清里町駅)

 

釧網本線に乗って札弦駅~清里町駅の東側を眺めていると、必ず目に留まるのがこの景色!

西洋のお城のような建物は「清里町焼酎醸造所」で、隣にあるのが「きよさと情報交流施設・きよ~る」ですが・・そうなんです! ここは、NHK-BS「呑み鉄本線日本旅・夏の釧網本線」で、六角さんが立ち寄った「聖地」なんです。後日「聖地巡礼」しました。

六角さん・・「きよ~るカフェ」で美味しいアイスクリームを買って、

「きよさと焼酎」の試飲コーナーで、アイスクリームに地元名産品の「日本初のじゃがいも焼酎」を少しかけていただき、「これは高級な食べ方ですよ!」と話してましたね。

私もチャンレンジ!・・といきたいところですが、下戸なので「高級な食べ方」はできず(泣)、その代わりに、もう一つアイスクリームを食べました!笑

 

※写真9~14:夏、網走エリアに来た時は、かなり立ち寄る「きよ~る」。食事も美味しいですよ!

 

さて、乗り鉄旅を進めよう。

網走行「快速しれとこ」は、一足お先に、午前11時7分発車。

車内から釧路行を見送る。

※写真15・16:また来るね!清里町駅

 

列車は清里町の市街地を去り、楽しみにしていた車窓の景色が、再び広がり始めた!

 

ローカル線のリズミカルな走行音に包まれながら、北海道らしい車窓の景色を眺める「贅沢な時間」。私のローカル線の一番の楽しみは、まさにそれである。


それでは進行方向左側の景色を、動画でどうぞ。(朝のキハ40より)

【撮影時間:51秒(7月下旬)】 

 

動画の終了地点は、右カーブ。

2つ目の踏切を過ぎると「ツンツン」と聞こえる、車輪と線路の摩擦音(フランジ音)が、その証。

 

この辺りの線路の両側には、小麦畑やビート畑、じゃがいも畑が広がり、

やがて進行方向左側には、小麦畑が広がってくる。(7月下旬)

あっ、遠くにポプラ並木を発見!あれは私にとって、旅のランドマーク。

ポプラ並木を左から右に通過し、

ポプラ並木が後方へ移ると、進行方向左側の美しい眺めもひと段落。

それでは、この区間の車窓の景色を動画でどうぞ。(朝のキハ40より)

【撮影時間:55秒(7月下旬)】

 

小麦畑の中を走るキハ40とキハ54。

最高の瞬間に出会えて、今日も「撮り鉄の神様」に感謝!(7月上旬)

午前11時15分「快速しれとこ」は中斜里駅に到着。(写真は「快速しれとこ摩周号」)

 

 

 

冬はしばれるよ~  只今マイナス18度。

でも大丈夫!風がないので寒くはない。眉毛も凍っていない・・笑

朝のキハ40がやってきた。

※写真17~27:美しい風景が続く清里町~中斜里間

 

中斜里駅を発車すると、釧網本線は左に大きくカーブ。進路を北東から北に変える。

 

ここは日本百名山の一つ「名峰・斜里岳」から一番近いポイントだが、進行方向右側の斜里岳は、残念ながら雲に包まれたまま。

 

夏のお昼時は、山の向こうの太平洋側から、南風に乗って雲がやって来るので、仕方ないね・・残念

進行方向右側後方です。

鉄橋を通過するキハ54は、釧路行普通列車の動画でどうぞ。

キハ54の1両編成で、の~んびり、ガタン~ゴトン~ガタン~ゴトン~♬~

【撮影時間:50秒】
 

南風が止まる夕方は、雄大な斜里岳がてっぺんまで姿を現す時があり

つい、見とれてしまう。

 さすが道東のマッターホルン!

※写真28~32:いろんな姿を見せる斜里岳(中斜里~知床斜里)

 

(つづく) 

 

※追伸

「北海道ローカル線旅日記!夏の釧網本線⑤(釧路駅~網走駅)」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

今夏の北海道は、7月20日頃から気温も湿度も急上昇!

キハ40やキハ54に乗って、窓を開けて、首振り扇風機から心地よい風をいただいて、夏のローカル線を楽しみたいですね!笑