ズミクロン50mm F2 近接アタッチメント付き
俗にDR(Dual Range)ズミクロンと言われています。
光学系は同時代の固定鏡胴のと同じと言われています。近接撮影は48cmまで寄ることができます。
48cmまで寄れると料理の写真も撮れます。近接時の描写性能にも優れています。僕はこのレンズが昔から好きで、よくM6で使っていました。

近接アタッチメントを付けるとご覧のようにカッコいいものです。
ちなみにライカM11の取説には、「DRズミクロンを装着してはいけない」と書かれているのですが、実際には何の問題も無く付いてしまいます。

M11にこのレンズを付けて、根津神社のツツジを撮りに行きました。






コントラストが低くて、いかにもオールドレンズという写りです。さすがに逆光には弱いですね。