僕は結構 プライドが高いと思われることがあるけど、実はそうでもない。

 
 
 
でも、これは今は。の話では 何年か前まではものすごく高かったように思う。ほんとひどいくらい。
 
 
自己を否定されると この人と話してもしゃーなし。時間の無駄!なんてしょっちゅう思ってたし、20代の半ばくらいから後半は くっそ生意気ばっかり言ってた。
 
自分のこと理解してくれない人のことをそもそも理解しようなんて思いもしなかったのだ。
 
 
要するに 自分に対するプライドがめっちゃ高かった。
 
 
でもどこかのタイミングで考え方が少しずつ少しずつ変わって、今はなんとなく違ってて自己を否定されようが 受け入れてもらえなかろうが プライドを傷つけられた!みたいに感じることも思うことも全くなくなった。
 
 
 
僕のプライドとっくに違う方向を向いていて、自分のことを思ってくれている人、応援してくれている人、いつも助けてくれる人たちに向いてて そのみんなが幸せに、ハッピーになれたら最高だよなーといっつも思う。
 
 
パズルエンタテイメントのK-sukeとは今日打ち合わせが入っていたんだけど、
「そういえば今日息子の誕生日パーティーだった!また!」とか僕と息子を同じくらいに大切に思ってくれるくらい最高だし、
 

アーティストの友人で言ったら

 
村上ユウタが作る楽曲は最高だから 早くもっとたくさんの人に届けばいいなって心から思うし、

結成当時5人だったのが昨年末にメンバーが3人になったけど、"今が一番最高に楽しい!!"って言っていつも笑わせてくれるNEIROのJUNには誰より笑って欲しいし、
 
悩んでいるときや、何かにつまづいている時一人で閉じこもっている時いつも僕を外に連れ出し気を紛らわせてくれたり、
客観的に物事に意見を言ってくれる役者作田慎吾には演技や舞台の楽しさを教えてもらっただけではなく本当に何度も救われたから、
何かあったら絶対に救いたいなって思うし、

 
プライベートでも仕事でもイベントでもすごく仲良くしてくれているカメラマンイシヅカマコトは自分のイベントにじゃんじゃん僕のことを呼んで 全然僕のことを知らない人たちにどんどん紹介してくれるし、
その後二人で飲みに行くと「KAZUが知ってもらえるきっかけが俺でもなんでもいいじゃん!!まずはたくさんの人に知ってもらう事が大事っしょ!」すげー男気溢れることを良く言う。
 
(彼は大体飲みすぎて覚えていないが 出来る後輩僕はこうしてブログに書いたりする。うっす。)
 

 
そんな イシヅカマコト が主催するイベントが2月26日に開催されるわけなんだけど、その音楽イベント面でのサポートを頼まれて、もちろん二つ返事で受けました。
 

気持ちは、単純にいいイベントにしてもらいたい!
音楽イベントをやるなら手伝えることはなんでもやる!
 
の二つでした。
 
 
色々決定していく中でイシヅカマコト(以下イシちゃん)はフェイスブックの記事で
アーティスト活動しているKAZUにスタッフ(裏方)をやらせるのは正直どうかと思った。と綴っていた。
 
その後 僕はこのイベントで1曲歌わせてもらえる事となった。
 
もちろん手伝い始めた当初は歌うつもりもなく、その見返りのために手伝ったわけではないのに1曲どう?と言われた。
 
ここに イシちゃんの優しさがやっぱりあるんだと思う。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2019年1本目のライブを3月16日だとお伝えしていましたが 突然2月26日になりました。
そしてその日は1曲しか歌わないです。
これに関してはごめんなさい。
 
ですが、僕は裏方をやることにもスタッフをすることにもアーティストなのに!などというプライドなんて全然なくて何にも引け目を感じていないので楽しんでやります!
 
楽しんでスタッフをやりながら一曲ぶちかまさせてもらうので是非ぜひ遊びに来てください。
 
 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《ミルラジLIVE》

日時:2019.2.26(火)
時間:OPEN/START 18:00/19:00
チケット販売:https://makototoro.thebase.in/
主催:イシヅカマコト 
協力:マブダチ          

【出演者】

イシヅカマコト(MC、トーク、LIVE、写真)
佐竹正史-ビスケッティ-(MC)
きざきちひろ(LIVE)
青と春のあいだ(LIVE)
JERRYBEANS(LIVE)
山田尚史(LIVE)
KAZU(LIVE、STAFF)