秋になると思い出す〜カナダのハロウィン | ピアノ教室『ムジカハウスK』の徒然日記

ピアノ教室『ムジカハウスK』の徒然日記

千葉県市川市のピアノ教室「ムジカハウスK」です。アットホームな空気と笑顔いっぱいが自慢の教室です。
質の良いレッスンができるよう教える側も研鑽を続け生徒さんと一緒に歩んでいます♪

おはようございます紅葉

千葉県市川市のピアノ教室

ムジカハウスKのKazuです。

 

秋ですね。

美味しいものがいっぱいの秋。

朝起きて窓を開けた時の

ひやっとした空気が好き。

 

秋といえば思い出す

カナダのラングレーという街の

この赤く色づいたメープルの木。


子供の学校のお迎えの時、

向かいのSAFEWAYで買い物をして

迎えに行く途中のStarbucksで

読書をしながら時間調整するのが

習慣でした。

 

 

そこで私が毎日挑戦した英語がこれ↓

Fresh BREWED coffee, please.

うまく発音しようとすればするほど

舌がもつれてもやもやもやもやもやもや

 

聞き返されないようになるまで

毎日チャレンジ(笑)

私がうまく発音できるより前に

店員さんが「いつものね」と

覚えてくれちゃったけれど笑

 

そしてカナダは

メープルの木が赤くなると

ハロウィンで街はオレンジ色に。


 

ホストファミリー宅で

私も一緒にジャック・オ・ランタンに挑戦。

 

あはは、左端が私作。

ナイフがうまく使えず(怖くて)

レベルの違いが一目瞭然爆  笑

毎年やっているパパはとっても上手でした。

 

日が暮れるとご近所を周り

Trick or Treat!!

 

ものすごい量のお菓子が

子供たちのバッグに収められる様子に

驚きましたドーナツピンクマカロンチョコ

 

ハロウィンはとっても楽しく

子供が主役でご近所同士で盛り上がる

あたたかい行事でした。

 

 

秋の空気を感じ、

ハロウィンの季節になると思い出す

数年前のカナダのハロウィンハロウィン

 

また遊びに行けますように🇨🇦