かずんこ農園かずさん日記 -2ページ目

かずんこ農園かずさん日記

岡山県高梁市有漢町で百姓してます。日々の農作業を中心に、田舎暮らし、いろんな仲間の活動を紹介します。
2007年7月から2013年1月1日までの日記は、ブックマークの かずさん日記FC2 をみてくださいね~。ホームページもあります。

  今日は朝食前に1時間ほどイチゴの作業をして、9時に予約してた倉敷中央病院へ。去年の8月はじめに指の手術をして、1年目の検診でした。右手薬指の指の関節に腫瘍ができて、腱鞘ごと取り除いて、最初は週2回ぐらいリハビリで追院して、その後週1回、月1回とだんだんリハビリ、診察も減り、今年2月以来半年ぶりです。

 指は元のようには伸びず、曲がらずですが、なんとか作業に支障もなく、痛みもほとんど感じないレベルになりました。指1本でもなかなか大変です。たとえば、手術してしばらくは、あまり指が曲がらず、ブルーベリーが握った手からこぼれ落ちる感じ。指が1本伸びないと、蚊を叩くのも叩けず、顔を洗うのも不便でした。このまま元に戻らなかったらどうしよ~って感じでした。

 倉敷には実家もあり、よく行きますが、大好きな高梁川の風景を見ながらなんで片道1時間半はドライブのような感じです。

 やっと今回の診察で通院が終わりました。診察後実家で昼食を食べ、少しのんびりして帰宅。

 帰りは大雨洪水注意報もでてて、時折雨。先日の大雨で、水が茶色く濁ってました。まるで中国の黄河のようです。テレビや写真でしか見たことありませが・・・
$かずんこ農園かずさん日記

$かずんこ農園かずさん日記

$かずんこ農園かずさん日記

  夕方から3時間ほどブドウの枝管理。最近車に乗ることが多いせいか、それとも実家でソファーで昼寝したのがよくなかったのか、腰が・・・。明日は、どこにも行かず農作業をがんばろうと思います。
  今日は朝9時頃まで3時間ほどイチゴやブドウの管理をして、楽しみにしてた久米南町の先輩のKさんのとこへ行きました。

 Kさんは、県の農業指導センターをこの春早期退職して、地元で農業をがんばってます。久米南町の山の上で、有機農業や、地域への定住促進に力を入れてます。わいわいクラブで農業1年目のU君、先日高梁市の地域おこし協力隊に着任したS君と一緒に行きました。
$かずんこ農園かずさん日記

 こんなとこで、米や大豆、小豆、菊やユリ、ナスやキュウリ、さつまいもに里芋に・・・いろいろ栽培してます。
$かずんこ農園かずさん日記

 畦の草刈り、大豆やさつまいもの畝間の草とりが大変そう。 畦には春にはワラビがたくさん生えて、街から交流に来た人にワラビがりをしてもらうそうです。結構険しくて大変そう・・・。
$かずんこ農園かずさん日記

 小菊やユリは、盆や彼岸にあわせて咲かせるのが難しようです。盆や彼岸の前には咲け咲けと夫婦で毎日花を急かすそうです。(^^)
$かずんこ農園かずさん日記

 写真は前作大豆の有機米で良い感じですが、稲連作のとこは草にやられて稲が黄色くなってました。
$かずんこ農園かずさん日記

 定住促進や有機栽培、消費者との交流や直売、人・農地プラン、耕作放棄地の復旧の話しなど聞き、3時間ほどお邪魔しましたが、とても参考になりました。帰りはナスビをたくさんお土産にいただき、ありがとうございました~。
  今日は朝少しブドウの管理。袋掛してないので、房の隙間にアマガエルが・・・。食べるにはあまりイメージが良くないので出て行っていただきました。
$かずんこ農園かずさん日記

 風ぐるま市場百姓グループの農産物を市内街中のふるさと市場へ運搬する当番で、8時半に風ぐるま市場へ行き、8時55分まで荷を待ってから出発。荷が少なく3カゴしかありませんでした。

 2週間おきに通院してる病院で、手のイボを治療してもらって、高梁市の西端の備中町へ!

 高梁川の支流、成羽川をどんどん上っていきます。
$かずんこ農園かずさん日記

 すごい絶壁で、ロッククライングで有名なとこもあります。
$かずんこ農園かずさん日記

 成羽ダムの湖畔に父の生まれたとこがあります。大きな土台の上に5~6件の家がひしめく、まるでラピュタのよう?
$かずんこ農園かずさん日記

 元々の家はダムで立ち退きになり、斜面に大きな石垣をつくり、その上に小さな家があります。眺めは良いのですが、落ちたら・・・?
$かずんこ農園かずさん日記

 久しぶりなんで、まず家の中を掃除。
$かずんこ農園かずさん日記

 庭の草刈り。
$かずんこ農園かずさん日記

 家の裏山には、ラピュタによりは小さいですが巨木があります。
$かずんこ農園かずさん日記

 家からは備中湖がよく見えます。早朝は霧が上っていくのが神秘的。夜は星がとてもきれいです。小さい頃はよく泊まりに行ってましたが、最近は従兄弟が時々使ってます。
$かずんこ農園かずさん日記

 ちょっと上がれば、さらに備中湖がよく見えます。
$かずんこ農園かずさん日記

 2時間半ほどいたのですが、隣の家は留守で、集落の他の方もまったく見かけませんでした。隣の家には犬がいたので、街に買い物かな?