同時多発林野火災 | かずんこ農園かずさん日記

かずんこ農園かずさん日記

岡山県高梁市有漢町で百姓してます。日々の農作業を中心に、田舎暮らし、いろんな仲間の活動を紹介します。
2007年7月から2013年1月1日までの日記は、ブックマークの かずさん日記FC2 をみてくださいね~。ホームページもあります。

  今日も7時前からイチゴを収獲し、9時前に風ぐるま市場へ出荷。9時半からはかなり前から予約が入ってた常連さんのイチゴ狩り対応。

 昨日のビニールハウスの穴をチェックしたら、修理した横にまた穴が開いてて、今日も2粒ほど食べられてました。カゴ罠はエサの飴だけが食べられてました。今日はエサに傷んだイチゴを使いました。
$かずんこ農園かずさん日記

 昼前に少し家でのんびりしてたら、12時に消防団出動のサイレン。昼ごはんも食べずに飛び出て、火事の現場へ行くと山の中の田んぼから火が広がり、かなり広い範囲で燃えてました。水も遠くからホースをつないで引っ張ってくるのに時間がかかり、水がくるまで昨日同様、角スコで火を消してました。スコップで抑えられないくらいになってやっと水がきて、なんとか山に入ってすぐぐらいのとこで消し止めれましたよ~。
$かずんこ農園かずさん日記

$かずんこ農園かずさん日記

$かずんこ農園かずさん日記

 角スコでバンバンやってたら人差し指の皮がむけました。
$かずんこ農園かずさん日記

 火がおおかた消えてホッとしてたら町内の別地区で火事の情報。今度は民家の近くだそうで、すぐにそちらへ行こうと思いましたが車が動かせず、やっと現場についてたらおおかた消えてて一安心。

 また最初の現場に戻って、ホースを片づけたりしてたら帰宅は4時前になりました。

 昨日火事があって、防災無線で注意するように言ってたのに、なんで昼間に天気も良くて風もあるようなときに火をつけるんかな~。こんなことが続いて、このブログ見てたら田舎に住むのが嫌になりそうですね。