前回はこちら




入院から強い抗生剤をガンガン打ちまくって1週間も経つと、熱も平熱になり、だいぶ普通の子になってきました。



結局、高すぎる炎症反応の原因は敗血症ゲッソリ
(よく入院患者さんが亡くなるやつ…)
他科の先生から「命拾いしたね」と言われてゾッとしました💦
主治医自ら採血しにきてくれて血液培養ばっかりとられたけど笑、細かく診てくれた主治医の先生に感謝ニコニコ



他科とは、婦人科。
CTやMRIの読影でも
子宮腺筋症であること、筋腫も散見されること、そして
子宮腺筋症に感染が合併したことを最も疑う
とされていました。

若い女は婦人科疾患をまず疑えビックリマークまさにその通りだったわけです指差し



ここの小さな総合病院は、産婦人科が週1回の非常勤医のみ。
ここではこれ以上のことは診れないため、
翌日、ここを退院して、片道1時間ほどの大学病院に転院になるかも、言われました悲しい
めちゃくちゃ遠くなる…家族にも申し訳ない悲しい


ちなみに前回、死守する!!と意気込んでいた左手首の点滴ルートは、結局2日くらいでダメになり右に刺し直し真顔





ほんと看護師さん泣かせ。なんとか翌日の転院まではもたせる!!!!と心に誓ったのでした。


🐈‍⬛neko