標準治療計画書には、術後3日目から

どんどん歩きましょう

と書かれていましたが


と言われても、

病棟内を一人でずっとうろうろうろうろするのもなんか…真顔


病棟外行くとなると、行方不明、無断離院と思われては一大事なので

(思わないだろうけど、本気の行方不明の時、看護師さんめちゃくちゃ大変なんです!!!!)

一応声かけて行かなきゃかなと思うけど、忙しそうだし声かけるのも面倒真顔

院内をパジャマで1人でうろうろうろうろするのもなんか…真顔

(とかなんとか言い訳がましいなえー)





痛かろうとなんだろうと、もっと歩かないといけなかったんだと思いますが、やっていたことといえばこれくらい。





位置関係的には、部屋→トイレ→給湯室→浴室でした


ひらめき電球トイレに割と頻繁に通う(そして便秘💩のため占拠する)



ひらめき電球浴室(シャワー)への移動

排泄を済ませてからシャワーを浴びる場合も、あえてシャワーに必要な着替えやタオル等は部屋に置いたままトイレに行き、一旦部屋に荷物を取りに行くと言う、あえて効率の悪い動きをしてました。



ひらめき電球調子がよければ、看護師さんが訪室してくれる前に自分で下膳する

ただし看護師さんに下膳してもらえば、下膳ついでにどれくらい食べられたか目視で確認してくれるので、後から主食何割くらい、副食何割くらいです!という報告をする手間が省けました。

なので、廊下で下膳してる看護師さんがいるタイミングを見計らって、手渡しするのがベストタイミング!でした指差し



ひらめき電球給湯室を利用する

飲み物はペットボトル出用意もしていましたが、便秘解消のためにも温かいお茶を飲むためもあるし、歩く機会にもなるので割と通ってました。




本当にこれくらい。劣等生でした知らんぷり

家族が、休日早めの時間に面会に来てくれた時には

院内散策的な感じでお散歩に付き合ってもらいました。

(↑寂しんぼさんかうさぎのぬいぐるみ)




職場の病院の理学療法士の子と話したら、

職場の病院では、婦人科の術後患者さんにも

リハビリのオーダーが出て、

早期離床のため、女性の理学療法士がリハビリしているらしいですびっくり

手厚いおねがいおねがいおねがい






早期離床は術後の癒着を予防するためなので、

あーだこーだ言い訳せず、がんばって歩きましょう爆笑笑




🐈‍⬛neko