子どもの体調不良とお砂糖 | 眠りを改善するカイロプラクター 美容と健康のまくら調整

眠りを改善するカイロプラクター 美容と健康のまくら調整

★肩こり知らず、風邪知らずのカイロプラクターが美容と健康情報、賢く暮らす秘訣、女性の自立支援を発信していきます♪ 
どうぞよろしくお願いいたします。

今日もありがとうございます

秋澤和実です

 

 

 

久しぶりのブログとなりました

 

だらだらの連休が終わったのに

だらだらが続いております・・・

 

それは・・

連休明け

7日火曜の夜に

娘がクループ咳で

多摩総合医療センターの小児ERへ夜中かかって

保育園をお休みしていたからです

 

娘はですね

保育園から

「お熱です~!お迎えお願いします~」という連絡は年に1回あるかないか

なのですが

 

クリスマス後

お盆

GWとたいてい発熱します

 

昨年はお盆もクループ咳で夜中ERでした

 

これね

共通点があります

 

保育園がお休み

シッターさん預かりが増え

食べるおやつが増えます

→犯人は持たせる私なんですが・・

 

保育園の食事と3時のおやつって本当に娘の命綱なんですよね

連日シッターさんにお願いするので

行き渋る娘の機嫌を取るために

お菓子が増えます・・

 

クリスマスはパーティー三昧だし

 

そうすると

発熱しますね

 

栄養不足

腸内環境の悪化

免疫低下

ウイルス感染による発熱

 

クループ咳って訳

 

 

ERへ着くころには咳も治まっているのですが

喉が腫れて痛く水が飲めないようで

水分が取れないと命取りなので

担ぎ来むのですが

 

娘の場合

咳が10分以上続くことがなく

過去2回の診察&判断に時間を要したので

今回は自宅で咳をした瞬間に

スマホで撮影し

トリアージの看護師さんに見せ

「あ!クループですね!」

 

次の医師の診断の際も

この咳が10分続いたので

連れてきましたと

動画を再生した

0.1秒で医師が「クループですね!動画ありがとうございます」

となりました!

 

動画本当に必要

 

熱性けいれんなども

動画を取って欲しい!と医師が教えてくれました

 

 

 

 

娘は熱性けいれんは起こしたことが無いのですが

パニックになっている親の説明よりも

動画が良いのはとてもとても理解出来ます

 

今回

ああ

やっぱり砂糖の取り過ぎだ!

と分かったので

 

次のお盆休みは気を引き締めたいです

 

子どもの小さな身体に

砂糖は危険でしかないですね・・

 

反省反省無気力無気力無気力

 

 

 

 

 

 

 

では

またお目に掛かります

 

本日もお読みいただきありがとうございました🙇‍♀️

 

 

 

 

 

 

お薦めの逸品

★ 花粉症 不眠症 うつ症状 血糖値 緑内障 白内障 シミ しわ の改善に!

 記憶力UP、骨粗しょう症、便秘、痔、関節リュウマチ、潰瘍性大腸炎 などなどなど~

試さない理由が分からないのですデレデレ

 

私はこちらを大匙1杯 朝昼晩と食べ(そのまま食べると綿あめみたいなの飛び出すハート

花粉症が2日で気にならなくなりました!

 

3歳だった娘が夏蚊に刺されても「痒い!」って言わなくなりましたウインクOK

 

カイロのお客様にもお薦めしましてね

100人200人よ!

 

鬱とかパニックはカイロ来なくても気にならなくなるんです

営業妨害です笑い泣き笑い泣き笑

自ら首を絞めております笑い泣き

 

こちらの本をぜひぜひご一読ください!

 

 

 

——-
眠りを改善するカイロプラクタ―
美容と健康のまくら調整
秋澤和実

 

 

 

 

アキサワ東京カイロプラクティック

 

〒185-0013 
東京都国分寺市西恋ケ窪1-3-16

TEL 042-406-0990