ご訪問いただきありがとうございます♡

 

 

私の住んでいる東京では、

今夜未明から雪の予報が出ています。

 

 

雪かきのことを考えると、

あまり降り過ぎないでくれ~!と思いますが、

 

 

明日の朝、

 

 

窓を開けた時に見える雪景色雪を想像すると、

やっぱりワクワクしちゃいますね音符

 

 

ではさっそくですが、

本日もアダルトチルドレンについて少しだけ。

 

 

今日はズバッとさんはお休みかな笑

 

 

生きづらさを抱えているアダルトチルドレンは、

我慢・忍耐・努力・自己犠牲が当たり前になっています。

 

 

もう、あまりにも当たり前すぎて、

自分では無自覚のうちにやっちゃってるって感じ。

 

 

なぜって、

あなたがアダルトチルドレンなら、

親もまたアダルトチルドレンですからね。

 

 

家族みんなが、

我慢・忍耐・努力・自己犠牲の人たちで、

それが「普通」のことだから気づけないのです。

 

 

そんな耐え難きを耐え、忍び難きを忍んでいる家族の中で、

もし、あなた一人だけが、ラクして自由に楽しく過ごしていたら…

 

 

いったいどうなるでしょう?

 

 

アダルトチルドレンの育った機能不全家族では、

ラクして、自由に、楽しく生きることなんて許されないのですよ。

 

 

嫉妬されて、

八つ当たりされて潰されちゃいます滝汗

 

 

なぜなら親自身が、

ラクして、自由に、楽しく生きるなんて許されなかったから。

 

 

自分が許されなかったことを、

妬んだり、嫉妬せずに、許すことなんて出来るでしょうかね?

 

 

人間はね、

自分が許されないことを

他人に許すことなんてできないんです。

 

 

たとえ我が子であっても、妬み嫉妬します。

 

 

昔の人は「苦労は買ってでもしろ」なんて言いましたが、

それは自分自身が「苦労」してきたからです。

 

 

そうやって自分がさせられてきた「苦労」を肯定しようとしたわけ。

苦労を否定しちゃったら、自分が背負わされてきた苦しみが浮かばれないじゃない?

 

 

私がこんなに苦労したんだから、

お前はそんな簡単にラクして幸せになれるとは思うなよ!的な?滝汗

(相手先を間違えてます~!)

 

 

だから、アダルトチルドレンの人は、

『幸せになってはいけない』という呪縛を入れられていたりします。

 

 

こんなに怖い呪縛ないよねえーん

 

 

ですが、

機能不全家族は共依存ですからね、

 

 

あなたが「苦労」から一抜けた~!しようとすると、

否定されたり、脅されたり、邪魔されたりするんですね。

 

 

自由になられては困るんですよ。

 

 

だって、あなたが自由になってしまったら、

あなたをコントロール出来なくなっちゃうじゃないですか。

 

 

自由になんてさせませんよ。

 

 

だからね、

アダルトチルドレンの人は自由じゃないのね。

 

 

でもね、本当は自分の人生なんだから、

自分の思うまま好きなように生きていいんです。

 

 

誰かの許しやOKを貰わなくても、

自分で自分を許してOKを出していいんですよ。

 

 

自分で選択して、

それを自分で自分に与えてあげるのです。

 

 

誰かが、あなたに「自由」を与えてくれるわけじゃないの。

それじゃあ相手次第じゃないですか?

 

 

それって他人軸だよね。

 

 

本当はね、自分が思うままに「自由」に選択して、

自分で自分に「自由」を与えてあげて良いんですよ。

 

 

待っていたらいつか自由になれるって?

相手が考え方を悔い改めてくれるって?

 

 

べつに待つ必要なんてないし、

相手がどうするかは相手の自由ですよ。

 

 

自分の人生だから「自分」が選んでいいんです。

それも今すぐにね。

 

 

自分次第ですから。人生は。

 

 

私もね、

自分で自分に与えてあげますよ~!

 

 

「自由」も「ラク」も「歓び」も「幸せ」も、

自分でそれを選択して、自分に与えてあげましょ爆笑音符

 

 

だって自分次第ですから。人生は。

 

 

 

 

最近、かれこれ15年ほど親しくしているお花屋さんで、

フラワーアレジメントを習い始めました赤薔薇

 

 

アレジメント初体験で、

バーティカル・垂直型の片面アレンジ

初めてのネコヤナギと格闘の後(笑)

 

 

 

 

 

テーマは『バレンタインデー』

ラウンド・半円の四方見のアレンジ

ぴょんと突き刺しているだけ?いえ「飛ばし」ているのです(笑)

 

 

 

 

お花は先生に用意していただきます。

だから私は挿すだけ(笑)

でも、自分で作るのって楽しいです♡

 

 

次は桃の花を用意してくださるそうです雛人形

菜の花を合わせたいなぁ。菜の花あるといいな音符

 

 

 

 

(毎週土曜日に配信しています♪)

 

 

 

(スバッといきます!言いたい放題stand.fm放送中♪)

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

 

 

 

 

■ ご予約 / お問い合わせ / メニューはこちらからどうぞ

 

 

赤薔薇 ご予約・お問い合わせはこちらから

 

赤薔薇 セッションメニューと料金はこちらから