いつもご訪問いただきまして、

ありがとうございます。

 

 

皆さん、

ご機嫌いかがでしょうか?

セラピストのあさだまゆこです。

 

 

さて、今日のタイトルですが、

「もうそろそろ“良い人”をやめちゃいましょうよ~!」

という皆さんへの呼びかけです(笑)

 

 

「良い人」の仮面を被っていたまゆこさんだから、

「良い人」でいるために頑張り続けて疲れ果てている人たちへ

伝えたいことがいっぱいある。

 

 

生きづらさを抱えているアダルトチルドレンはね、

自己中はダメ、わがままを言ってはダメ、

そのような考えに囚われていたりするんですよね。

 

 

エスカレーターgirlまゆちゃんも、

「あんたはわがままだむかっ」っていつも言われていたっけショボーン

 

 

でも今ならわかるの…

私は決して“自己中”でも“わがままな子”でもなかったって。

 

 

親の言うことに従わなかったり、

親の考えに賛同しないで反発したり、

親が思い描いている「理想の子」という枠に嵌らなかっただけ。

 

 

本当は自己中とは正反対で、

寧ろもっとわがままに生きて良かったのよね。

 

 

そうなの。

私たちはもっとわがままに生きていい!

 

 

「わがまま」=「我がまま」

それは「自分のまま」という意味よ?

 

 

ありのままの自分を認めて生きる

それはブレない自分軸で生きるということでもあるの。

 

 

多くの人はね、

自己中になってはいけない、

相手の気持ちを考えてあげなきゃいけないと、

あれこれ考え過ぎて気疲れしています。

 

 

アダルトチルドレンの人は、

あれやこれやとグルグル考えることが止められない、

思考中毒になっちゃっている人が多いのね。

 

 

「思考」で考えてしまうと、

何が正しくて、何が間違っているのか、

得と損、優と劣、成功と失敗…

 

 

そんな両極端な考え方になってしまうの滝汗

 

 

それってね、

まるで「井の中の蛙大海を知らず」状態なんですよカエル

 

 

アダルトチルドレンは、

狭い視野に囚われて閉ざされた世界に生きているの。

 

 

本当は、

もっと他の視点や考え方だってあるのよ。

 

 

言ってみれば…

井戸の中だけの限られた自由と、

大海をいくらでも泳ぎ回れる自由との違いかな?

 

 

アダルトチルドレンには自由がない。

あっても井戸の中だけという最小限の自由しかないの。

 

 

それも、井の中の蛙は大海を知らないわけですから、

自分ではわからないのです。

(だからアダルトチルドレンは自分では気づけないのです)

 

 

まさにその「井の中の蛙」だったまゆこさんは、

井戸の中で「良い人」の仮面を被っていたのよね滝汗

 

 

どんだけ心が窮屈で不自由だったのか汗

 

 

人から嫌われたくない、

人に認めてもらいたい、

人から賛同を得たい、

 

 

そのために、

いつも人の目を気にして、

自分の本当の気持ちを隠して「良い人」を演じていたのよね。

 

 

人の目を気にするのは、

良い評価をしてもらいたかったから。

 

 

他人の評価なんて人それぞれ違うのにね、

まゆこさんは”他人の評価しだい”でいくらでもブレてしまう、

そんな他人軸で生きていました。

 

 

だから、

親や他人の反応次第で、

いくらでも「自分」がブレていたのですショボーン

 

 

親も、知り合いも、

私のことを思って助言をくれたりするわけですよ。

すると「う~ん、そうだね」って…

自分の意思はどこ?って感じですよね(笑)

 

 

自分軸で生きられず、

他人軸で生きるということは、

他人の評価によっていくらでもブレてしまうということ。

 

 

それは、

簡単に"他人に操られる人になってしまう"ということでもある。

 

 

無理して、頑張って、他人軸で生きる人生、

当時の私は、それでも幸せだなって思い込んでいたけれど…

 

 

あらゆる依存や執着、

世の中の常識という幻想の酔いから覚めちゃったら、

以前の他人軸の生き方にはもう戻りたくないって思うわねガーン

 

 

今の私にとっての幸せは、

無理せず、ラクに、自分軸で生きる人生です。

 

 

幸せになりたいけれど、

自分にとっての幸せがわからないって?

 

 

そうね、

知識を入れて学ぶだけでは人は変われないわ。

 

 

自分の幸せを見つけるには、

体感することが何よりも大切です。

 

 

実際にやってみて、行動してみて、

心地良いのか、不快なのか、楽しいのか、ストレスなのか、

それを全身で感じてみることが大事です。

 

 

そして、

心地良いこと、楽しいこと、ワクワクしたこと、

好奇心を掻き立てられることをやり続けたその先にあるもの。

 

 

それ以外には、

自分にとっての幸せを見つける方法はないと思うな~

 

 

二度とない「今」という大事な時間を楽しめるかどうかです。

 

 

今、この瞬間にも自分をごまかさず、

今、この瞬間にも本音で生きて、

今、この瞬間を楽しむ♡

 

 

あぁ確かに!

エスカレーターgirlまゆちゃんはそんな子だったわ女の子

 

 

最近、まゆちゃんから学ぶことが多いんですよね(笑)

 

 

無理せず、ラクに、自遊人

「良い人」よりも「幸せな人」になりませんか?

 

 

 

今日もすべては無意識さんのおかげです。

 

 

ありがとうございます。

感謝♡

 

 

 

 

 

【オンライン開催】 こころのお話し会

 

黄色い花日時

・9月13日(日)13時~16時

・9月16日(水)13時~16時

(どちらかご希望の日をお選びくださいね)

 

黄色い花テーマ

・「無条件の愛と条件つきの愛」

 ~愛って何だろう?が感覚的にわかるためのヒント~

 

黄色い花参加費

・4,000円

 

黄色い花お申込み方法

 ・メールにてこちらよりお申込みください。

「お問い合わせ」のところに「お話し会参加希望」とお願いします。

①希望日時 ②お名前 ③メールアドレス ④電話番号 をお知らせください。

 

追って折り返し、zoom参加用のURL・パーソナルID・お振込み先をメールでお知らせいたします♡

 

万が一2日経っても返信が来ない場合は、

 support☆consultation-asista.com (☆を@に変えて)までご連絡ください。

 

大変お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

【事前の準備について】

 

インターネットにつながるパソコン、スマートフォン、タブレットが必要です。

スマートフォンを使用される場合は、zoomアプリを事前にダウンロードしておいてください。

(ZOOM Cloud Meetingsというアプリです)

 

 

スマートフォンをご利用される方は、

通信量が多いため、Wi‐Fi/無線LAN環境下でのご利用をお勧めします。

 

 

 

9月のお話し会の日時は、

9月13日(日)と9月16日(水)の2日間です。

 

 

両日ともテーマは同じですが、

私の無意識にお任せでお話ししますので、

参加される日によって、お話しの内容が変わることがあります。

 

 

また、テーマは一応の目安です。

話しの流れによっては、テーマから外れることもあります(笑)

 

 

過去のお話し会を思い出してみると、

あさだは話し始めると止まらなくなります。

(出てくる言葉をどんどんお伝えしていきますので)

 

 

そのため、予め「これは聞きたい!」ということがある方は、

お申し込みの時に記入していただいてもOKです♡

 

 

いや、むしろ予め質問をいただけると、

私自身がかなりワクワクを感じられて嬉しいです(笑)

 

 

テーマから外れているかも?

と思われるご質問でも、まったく問題ありません。

どうぞお気軽にご記入くださいねウインク

 

 

顔出しなし、音声を消したままのご参加でも問題ありません。

ただ聞くだけの参加でOKです!

 

 

横綱級アダルトチルドレンからの回復

そして、ひたすらメンタル(心)について深~く探求してきたあさだが、

「こころ」について語り尽くします(笑)

 

 

「癒し」は気づくことからです。

皆さんのご参加をお待ちしております爆笑

 

 

 

 

 

ダイヤモンド遠方にお住まいの方は、電話・Zoomによるカウンセリングも承っております。

ダイヤモンドヒプノセラピーは対面のみです。

ダイヤモンドご予約は、上の24時間web予約受付フォームからどうぞ。

 

 

 

   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
赤薔薇にほんブログ村赤薔薇

   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
赤薔薇にほんブログ村赤薔薇

 

 

 

 

赤薔薇ホームページが新しくなりました赤薔薇

 HPでもメッセージを更新しています↑

 

 

■セッションのお申し込み・お問い合わせはこちら
PC お申し込みは24時間予約可能なWEB予約からどうぞ。                                           メール お問い合わせはこちらからどうぞ。                                                        流れ星 セッションメニュー&料金はこちらです。

 

 

 

東京カウンセリング、 カウンセリング、ヒプノセラピー、生きづらさ、アダルトチルドレン、アダルトチルドレン回復、トラウマ、機能不全家族、自己嫌悪、頑張りすぎてしまう、ハイリーセンシティブパーソン、hsp、hss、敏感な人、繊細さん、敏感、居場所がない、適応できない、人間関係の悩み、夫婦関係の悩み、親子関係の悩み、共依存、対人恐怖、自信がない、自己否定、劣等感、不安感、罪悪感、孤独感、他人に振り回されてしまう、人の目が気になる、会話が苦手、人といると疲れる、人と上手くつき合えない、自己探求、スピリチュアル