こんにちは照れ

 

 

 

上差しこちらの記事の、休日編です。

 

 

昨日書いたように、私は土曜の夜から日曜の夜までは基本的に一人で過ごすことが多いので、一人で過ごした日曜日の妄想回数を数えてみました。

 

 

 

すると意外な結果が…!!

 

 

 

 

いやもったいぶるような内容じゃないんですけどね! 全然そんなことないんですけど!

 

でもせっかくなので、Voicy聴いてみてくださいピンクハート(予想通りー!!)

 

 

 

ポチッと押すだけで聴けますからピンクハート(多分)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…聴いてくれました?

 

 

ねー! 意外でしたよねー!!

 

 

だって平日が213回でしたからねー!

 

 

 

でもね、自分でもびっくりの結果でしたけど、よかったなあって思ってるんですよ。

 

 

まず、叶う叶わない以前にほとんどの方は妄想時間が足りない。圧倒的に足りないってこともよく言ってますし、妄想時間を増やしてってこともしつこく言ってますけど、一日に100回200回以上妄想しないと叶わないとは思って欲しくなくて。

 

 

私にとって妄想は幸せを感じている時間なので

 

 

これだけ、一日に幸せを感じてるよ〜ととらえてもらっていいです。

 

 

だから、一日に何回も何回も自分に幸せを与えてあげてくださいね照れ 手段は妄想じゃなくてもいいんだよ!

 

でも、脳は見ているものの方に進んでいくという性質もあるから、望む未来の妄想も必要なんだよ! この辺のバランスね!

 

 

 

んで、あれだ。

 

私はこの妄想回数カウント実験をして、現代は妄想しづらい世の中だっていう壮大なテーマにも気付いてしまいました真顔

 

だって携帯もある、Amazonプライム等の配信サービスもある、漫画もすぐ電子書籍で読める。

 

妄想以外に、今心を満たす手段がいっぱいあるんですよ…!

 

 

いや、これはすっごく幸せなことだし贅沢なことなんですよ。

 

でも、これだと自分から生み出すことができない。

 

自分の内側から創造することができないんです。想像しなくなるから。

 

 

 

私も、今みたいにスマホやネットが普及してない時の方が、めちゃくちゃ妄想してますもんね。だって暇だから。

 

今は、あえてぼーっとする時間、妄想する時間を意識的にとろうとしないととれないんですよね。

 

 

(ぼーっとしているイメージ図)

 

 

平日は、お散歩の時間にかなり妄想回数が増えました。

 

お散歩しながら沖縄行ったり北海道行ったりリッツ・カールトン行ったり宝くじに高額当選したり毎月1000万円の収入になったり忙しかったですもん。(脳内が)

 

こうして、ぼーっと過ごせる時間、何も考えなくていい時間を一日に少しでもとるようにして欲しいなあ。

 

 

お風呂にゆっくり入るとか、家事も「無」の状態になれたりするのでオススメです。(私は家事嫌いなので、脳内は楽しいこと考えながらしてることが多いです)

 

 

そして、

 

「彼、今何してるのかしら」

 

と思った時に、SNSをチェックするより彼とのラブラブ幸せな未来を妄想する方が、よっぽどいいです。

 

 

今はちょっとしたことですぐ現実に張り付くことができちゃうから。

 

そんなのいらんいらん。

 

 

自分の「内」に幸せな世界を生み出しましょ!

 

現実を変えるにはこれが一番簡単。

 

 

 

 

ま、あれですね!

 

今回の妄想回数カウントも、私は平日休日それぞれ一日だけのデータを取っただけなのでニコニコ

 

もしかしたら1000回妄想してる日もあるかも知れないし、10回ぐらいしかしてない日もあるかもだし。

 

でも、トータル的に見て「望むもの」を意識的に見ているということと

 

自分を幸せにすることを常に意識している ということは確かです。

 

 

これがしっかりできていれば、自分にとって一番心地よい幸せがやってきてくれることは間違いありません。

 

 

 

 

今日はメルマガも配信されています〜

 

 

 

星今後の妄想講座予定

 

12月5日(日) 妄想レッスン「叶った“今"を思い出す」 満席

 

…おひとり様向け妄想講座の準備中…

おひとり様向け妄想レッスンのお申し込み受付は12/4(土)10:00〜の予定です。

※部屋を借りての講座となるので(2人だけの空間で行います)、おひとり様向けも女性限定です。

※12月は平日のみになりそうです。すみません。

 

 

 

 

 

星こんな一日、過ごしました

 

「願いを叶えたら、私ならこうする」

「願いを叶えたら、私もこんな毎日を送りたい」という視点でご覧くださいませ〜。

 

〜昨日の私の一日〜

 

朝ご飯。

メルマガ書く。

ブログ書く。

娘のおやつ仕込み。(チョコパン)

お昼ご飯。

お昼寝。

体調があまり良くなかったので娘の習い事の同行はお休み。

ちょっとパソコンで作業。

ドラマ見る。(真犯人フラグ)

晩ご飯。

娘と国語の予習。

 

私の中で西島秀俊さんは「きのう何食べた?」のシロさんのイメージが強いので、真犯人フラグを見てると「シロさん結婚したん? え、しかも三谷まみと?」(2つの作品を見ている方ならわかるはず)とちょいちょい頭が混乱します。 

 

 

願いが全部叶ったら、あなたならどんな毎日を送りますか?照れ 

 

 

私の10冊目となる最新刊です。『妄想実験』

 

 

 

好評配信中!  メルマガ一覧です。

全般編

右矢印第137号 『「何をしたか」より、「自分の意識はどこにあるか」が大事』​​​​​​

今年中に素敵な人と恋に落ちるなら、恋愛編。

右矢印第33号 『自分が強いエネルギーで在り続けたら、彼の思いすら変えることもできる』

100万円手に入れるならお金編。

右矢印第33号 『「お金持ちの私エネルギー」をキープする』

 

 

チューリップツイッターフォローお願いしますピンクハート

右矢印Twitter 


 

 

今日も最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございます照れ

 

それでは、またルンルン

 

 

応援ポチ頂けると喜びます。

「あれしなきゃ」「これもしなきゃ」でいっぱいになってしまう一日も、そりゃありますよね。

喜ぶっつーか、もう狂喜乱舞です。

いつもありがとうございます照れ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村


引き寄せの法則ランキングへ

 

いつもたくさんのいいね!とランキングの応援、本当にありがとうございます。