毎年、この朝は少し心を落ち着けて深呼吸をしようと思います。

 

私自身や親しい人が被災したわけではないんだけれど、

あのとき、あのころの時間の長さや不安定な感情などは

私の中では忘れられないものとして心に深く刻まれています。

 

そっと目を閉じて、ゆっくりと息を吐き、

そして新しい空気を吸い込む。

このたった一息が、

あれからずっと特別なものです。

 

今年も特別な私の一息を終えて

日常が始まりました。

 

感謝

日常があることに感謝。

 

 

今日は、とあるところで

「呼吸法」 をお伝えする日でした。

 

今日は体幹トレーニングやダイエット、骨盤底筋などを意識の中心においていません。

もちろん呼吸すること、そのものがこれらへのアプローチになっていますが、、、

今日は

 

コントロールできない感情

カラダにでる不調

 

自分のものでありながら、

自分のものではないような、

そんな時に、

少しずつ

自分を取り戻すためにも

役立つ呼吸法。

 

もどかしいけれど、

焦らず、ただ自分の心地よいリズムをさぐるだけでも

そこには大きな気づきがあります。

 

静かな時間に

ゆっくりとエネルギーが動いていました。

 

ありがとうございます。

 

・・・・・

 

という時間とは裏腹に

午後はバタバタ。

ICカードを紛失してしまいました。

 

日常の存在を思い知らされます。

 


{BFBE1011-89EE-425D-9622-B938746C5913}

 

今日は

カレー雑煮です。

 

鏡開き後は餅が頻繁に登場します。

餅2個入り。

 

力を蓄え、

エネルギーを循環させます。


楽しむ

感情の動き

行動

笑顔


 

今日も  HappyBody & HappySmile ♪