マシュマロフォンダントの作り方 | アイシングクッキー教室 petit cinq(プチサンク)

アイシングクッキー教室 petit cinq(プチサンク)

東京都練馬区の自宅で平日10時〜13時アイシングクッキー教室をやっています♫
家族の記念日に♡
お友達へのプレゼントに♡
可愛いクッキーを作ってみませんか?

*JSAアイシングクッキー認定講師


ご覧いただきありがとうございますおねがい


東京都練馬区のアイシングクッキー教室

petit cinqプチサンクです𐄢𓆸



アイシングクッキーに飾る

相性の良いパーツの一つに


マシュマロフォンダント


っていうのがあるのですが。


私このマシュマロフォンダントの

食感も味も大好きなんです♡


みなさん食べたことありますか!?


マシュマロを一旦溶かしてから


粉糖と混ぜて粘土状にして


着色して立体的なものを作ったら

出来るんです。


簡単だし、ネットで検索すれば

山ほどレシピ出てくるのですが


なかなかどのレシピも

作ってみるとベタつきが

なくならなかったり


硬くてまとめづらかったりするので


私が超適当に作ってるレシピを


動画にアップしたんです。


文字で読むより断然

柔らかさが伝わるかなって。





そうしたら

思った以上に 


参考になります♬


作ってみます!


とコメント頂けたので

びっくりしてますおねがい


なので、これから作ってみたいよって方に


本当に適当なのですが

簡単なレシピ書いておきますね!↓


【写真くらいの量が作れます】


1️⃣マシュマロ3個を耐熱容器に入れて

お水少々(マシュマロ全体が

濡れる程度でOK)入れて

レンジ600w30秒



2️⃣柔らかくなったマシュマロを

ヘラでよく練る。


3️⃣溶けたマシュマロが

ベタつかなくなるくらいまで

粉糖を加えて練るを繰り返す。

(たぶん粉糖50gくらい入れました)


これでマシュフォンのタネ

完成。


あとは好きな着色料入れて混ぜたりして

整形してください。


着色中は残ったものが乾燥しないように

ラップしましょう♬


乾くと硬い食感で

子供達も食べたがるほど美味しいの♡


是非やってみてくださいね。


詳しくはInstagramのリールに

載せてあります。




プチサンクの公式ラインはこちら↓




インスタグラムも

フォローよろしくお願いしますラブラブ↓⇩


https://www.instagram.com/petit_cinq


最後までお読みくださり

ありがとうございましたキラキラ


petit cinq