ライフスタイルに運動を取り入れた結果 | 元プロアスリートによる指導 産後ボディワーク・自重トレーニング *studio eclat*【香川 高松】

元プロアスリートによる指導 産後ボディワーク・自重トレーニング *studio eclat*【香川 高松】

元プロアスリートでミス・アースBodymake講師による指導。産後ママ向けボディワーク・ピラティス・ヨガ・ベビーヨガ・ストレッチポールなどママ向けレッスンを開催。またバレーボール指導や自重トレーニング指導も行なっています。

身体が動きやすいと感じる今日この頃♡


{14135802-32D3-4A5C-9B8E-045E1A47FCB4}

1番実感したのは


ママさんバレーの練習


{A224D1F9-674B-45E9-884F-AE911F1F4ACB}


ママさんバレーの指導をするようになって、5年目に入りました

今が一番動いてます

年齢は重ねているのにね(笑)


基本的にバレーの指導ではあんまり身体を動かさずに、口ばかりな私

現役の頃、怪我が多かったので

ジャンプしたりはげしく動くと、古傷が目を覚まします


なので、今までは私がジャンプしてスパイクを打つという事はほぼほぼ無し


ですが、最近は打つ人がいない時は練習相手になるようにスパイクを打ってます


これがまた打てるんです~

自分でもびっくりなのですが(笑)


まぁジャンプはヤクルトジャンプ並みですがね


なんでスパイクを打てるのか考えたところ

ヨガ、ピラティスしかないな~と


{CC638384-5028-44B5-AC0D-4F8E0CCE3507}


パワーヨガ、ピラティス!

自分の為に時間を取るようにしてます

これを以前よりコンスタントにライフスタイルに取り入れています


柔軟性が大幅にアップして、関節可動域アップ、筋肉の伸縮性もアップしています

ほどよく筋力もアップ

何歳でもがんばれば身体は答えてくれるんだな~と♡


年齢を重ねるにつれ

身体は若い頃とは同じようにはいかない

自分でトレーニングとメンテナンスをしないと老いに負けてしまう


いつまでも元気にやりたい事がやれるように、好きな場所へ行って歩けるように、メンテナンスとトレーニングは続けていかないと!


アラサー、アラフォーの皆様

ヨガ、ピラティスで一緒に元気になりましょ!

動きやすく、軽やかな身体と心でいたいです♡


{22CBC0D6-6838-4384-B630-187E7B5195D4}

さすがに現役の頃のようには動けません
あたりまえ…(笑)




LINE@での予約や情報配信を行なってます。
是非、ご登録くださいね。

♦︎お友達追加ID→@sfz8147o

♦︎スマートフォンの方は下記アドレスをクリックしてお友達追加できます。

♦︎LINEをされていない方はメールもしくはお電話でお問い合わせください。

マスターストレッチ・ピラティス・ヨガ・マタニティ産後エクササイズ・ベビーヨガ教室*studio eclat*
レッスンスケジュール

トップアスリートによるバレーボール教室・バレーボール指導も開催
バレーボール指導