鬼ですけど…それが何か?

鬼ですけど…それが何か?

振付師KAZUMI-BOYのブログ


クチナシ1号が・・・



突然の・・・まさかの・・・



狂い咲き(笑)(笑)(笑)!!

好い香り(笑)(笑)(笑)!!

一体どうした(笑)(笑)(笑)?


最近、ピーマンの浅漬けにハマっている。


ピーマンの栄養の高さ、ビタミンの豊富さ・・・etc.を考えると、火を通さず、生野菜として食べたいところ・・・だけど・・・さぁ・・・

ピーマンを生で食べるって、精々サラダに加えるくらいじゃない?

あんまり分量摂れないよね・・・

・・・って事で、ピーマンをガッツリ摂りたいレシピを紹介しますよん( ̄ー ̄)v

ちなみに私は、ピーマンの種もワタも食べる派。
種とワタは、栄養の宝庫だからね~♪

さて!いくか!

↑写真の分量のピーマンを、食べやすい大きさにカット!(種とワタが苦手な人は取り除いてね~💦)


こんな感じ。

そこに塩を適量振って軽くモミモミ・・・
塩は、ご家庭にあるものでOK。

ボールにザルを重ねた上に、塩揉みピーマンを入れて、ラップを落とし・・・


適当な器を、その上に置き、水を入れたポリ袋を乗せて、重石にして30分以上放置。


料理酒、みりんを各大匙3。ハチミツ少々を加え、レンジで2分ほどチン!


冷めたら、醤油を大匙4、酢を大匙2加える。


塩揉みピーマンの水気をギュー!っと絞ってポリ袋に入れ、漬けダレを入れて・・・


モミモミして、冷蔵庫に1晩。

漬けダレは、色々と試したけど、多分、コレが1番旨いよ!



一気に無くなる旨さ。

ピーマンには、美肌効果や老化防止の栄養素が沢山!

豊富なビタミンも、生なら、そのまま摂れるよね(*´▽`*)💓

ピーマンの苦味も和らぐし、美味しいから是非!是非!



今回はコチラの食材。


竹輪!

竹輪って、安くて旨くて、そのまま食べられるし、手軽で良いよね~(*´▽`*)🎵

私は子供の頃から、竹輪の穴にキュウリを差し込んで食べるのが1番好きですよ(笑)

でも今回は、ちょっとだけ手間をかけるよ。



竹輪は斜め薄切り。

お次はピーマン。


子供の頃は・・・











大嫌いだったピーマン!

今は・・・












大好き!!



ピーマンも適当に薄切りにして・・・

私は、種もわたも使うけど、嫌いなら取り除いてね。

酒、みりん、醤油を、具材の分量に合わせて、各同量(今回は、竹輪5本、ピーマン2つで、各大匙2くらいかな)を混ぜ、味を見ながら砂糖を加え(←好みでね)、煮汁を作る。



油少量(小匙1くらい)を敷いたフライパンを熱して、竹輪を炒め、焼き色を着ける。弱めの中火くらい。



ピーマンを加え、ピーマンに油が回ったら、フライパンに蓋をして、1~2分程蒸し焼きに。



豆板醤を加え、香りが立つまで炒めて・・・



煮汁を加える(煮汁を加える時は、火を落とすか、切ってね)。

煮汁を絡ませながら、強火で水分を飛ばすよ。

煮汁は、完全に飛ばしてもいいけど、その場合は焦がさないでね。

私は、煮汁を少~し残すよ。

器に盛って・・・


完成 ( ≧∀≦)ノ🎵

旨いよ~(*´▽`*)💓

副菜やおつまみにも良いし、なんなら、ご飯に乗せて食べるのもアリだね。

ピーマン以外の野菜でもイケるから、ある意味、最高のレシピだよ~(*´▽`*)💓




つい2~3日前に、パッションフルーツの実が落ちた。

自らの意志で落ちたのか?風で落ちたのか?

そして、先程、もう1つの実も落ちた。


先に落ちた方は、色づき始めたばかり。まだ熟した感はなく、硬い。本日落ちた方は、まだまだ小さくて、色味も緑。


コイツらが着いていたって事もあり、なかなか思う様に剪定してやる事が出来ず、こんな感じになっていたよ・・・


(笑)(笑)(笑)!!

この前の台風7号が接近した時に、部屋の中に避難させるのが大変だったよ(苦笑)💦💦

実が落ちたので、先程、バッサリと剪定してやったよ。


スッキリ短髪(笑)(笑)(笑)!!




映画『ムーラン・ルージュ』は2001年に、ニコール・キッドマンとユアン・マクレガーの主演でヒットしたミュージカル映画です。

最近は舞台化もされていますね。

今回は、映画『ムーラン・ルージュ』のサウンドトラックより、私の好きな楽曲を5曲選び、ロングコンビネーションを作って行きたいと思います!

23年前の映画ですので、観た事がない生徒の皆さんもいるでしょうね(苦笑)!

予習がてら、是非1度観てみて下さいね!






久しぶりに浅漬けを作ろう!

今回選んだのはコチラ↓


ナスとミョウガと大葉。

先ずはナス!




今回は薄~く切る。ナス3本だからね♪

そして、適量(大匙半分くらいかな)の塩を揉み込む。水分が出て来たら、しっかりと搾るよ。


ミョウガも同様に・・・


コチラも3個。塩は小匙半分くらいかな。

大葉を刻んで・・・


白だし、酢、砂糖をそれぞれ適量(漬ける分量や、好みに合わせてね)で、漬け汁を作る。



これらをポリ袋や保存袋に入れて、よく揉んで、冷蔵庫で一晩。



旨いよぉ~(≧▽≦)♪

ただ・・・

大葉は後で乗せた方が良かったよ。大葉の風味が行方不明(苦笑)💦💦💦



台風一過の都内。爆弾的猛暑がご帰還💦💦💦

物凄く警戒した割には肩透かし喰らった感(苦笑)←私の生活圏内では・・・って話ね。

千葉や茨城にお住まいの皆さんは、大丈夫だったかな(´・ω・`)?

福島の浜通りエリアにお住まいの皆さんは、まだまだ警戒が必要なのかな?お気をつけてくんちぇ~!

(台風前日の龍神様たち💓)

さて最近、整骨院の先生の薦めで、『水風呂』に浸かる様にしているよ。

はじめは『水風呂かぁ・・・』と、あまり気乗りがしなかったんだけど、季節がら暑いし、やってみるか!!と、浸かってみたよ。

(飛行機雲もいたよ🎵)

いざ浸かってみたら、なかなか好い感じ(; ゚ ロ゚)

特に、仕事を終えて帰宅後の水風呂は良いね!

踊り終えて、熱くなってる身体が『ほぉ~』っと、落ち着く感じがたまらない。

・・・と・・・水風呂に浸かりながら思い出した事が💡


以前、玉三郎さんと鼓童の皆さんとお仕事させて貰っていた時に、玉三郎さんの薦めで、鼓童の皆さんは、公演終了後に水風呂に入っていたんだよね。

筋肉の火照りを、出来るだけ早めに抑える事が、次の良いパフォーマンスに繋がるから・・・と。

実際やってみると、『論より証拠』って感じだったよ🎵



まぁ・・・この季節だからね、氷でも入れない限り、冷水にはならないけどね。

温かいシャワーと、水風呂に浸かるのを繰り返すパターンでやっているよ。

みんなも如何(^_-)≡?



台風に備えて、みんな避難だよ。


パッションフルーツの実が、やっと少し、色づき始めた・・・かも・・・



いつ頃食べられるんかな(´・ω・`)?



私の大好きなクチナシ。

今年も沢山の花を咲かせてくれた🎵


頂いた切り花を挿し木して育て、今は大きな鉢が2鉢になった。
それぞれを『1号』『2号』と呼んでいる。


↑1号。


↑2号。

5~6月にかけて花を咲かせて、花の時期が終わると、新しい葉が茂り出すのだが、今年は2号に異変が・・・!

ある日、2号に水やりをしようと、葉を見ると・・・


何かに喰われている(; ゚ ロ゚)!

しかも、そこら中の葉が・・・

犯人は、4匹の蝶々の青虫。しかもデカい奴が4匹!

『なんでもっと早くに気づかなかったんだぁ~( ノД`)…!』と、慌てて青虫を取り払う。

まさか蝶が、マンションの8階まで飛んで来るとは思わなかったよ( ノД`)…

青虫は取り払うも、相当の葉を喰われてしまっていて、2号の新芽の育ちが悪く、少し剪定してやって様子を見ていたが、無事に元気を取り戻してくれたよ🎵

剪定した子達を水に浸け、3号と4号を育ててみる事にした。

4枝のうち1枝はダメだったが、3枝は根が出て来たよ( ≧∀≦)ノ🎵



クチナシ3号は既に鉢植えに💓



こちらは2枝あるけど、いずれ、同じ鉢に植えて、4号にするつもりだ🎵

我が家のベランダはそのうち・・・

クチナシだらけになるかも知れないよ(笑)(笑)(笑)!!

以前、入門クラスに来てくれていた生徒さんのお庭にあるクチナシの『お裾分け』が、今も元気にしているよ・・・って報告だよ🎵

クニちゃん、ありがとね~(*´▽`*)!




昨夜は久しぶりに、懐かしい『友人たち』との会食。

楽しかったよ~(*´▽`*)🎵

写真を撮るのも忘れる程、会話が進んだよ!

好い時間を頂いたよ。

私が本当に大切に思い、大事にしたい事を理解してくれる、かつての戦友とも言える『仲間』だよ。

『BOY先生が振付に入る時は、みんな凄く緊張していたし、先生に見て貰える時間はホントに限られていたので、みんな『次にBOY先生に見て貰える時までに、絶対により良いものにしよう!』って、一丸となってた!』


そう話しながら、当時の事を語ってくれる口調は、とてもクールなのに、熱くて、とても嬉しかったよ🎵

何年経っても、演者と観客の中に、色褪せない『記憶』を残せた事は、私の・・・


唯一無二の誇り。

逆に・・・


ありがとう!


・・・です。

ホントに!

私の振付に、誠心誠意向き合い、愛を込めて踊ってくれた事に感謝です。

そして、そうした作品に対し、熱い拍手を贈って下さった観客の皆々様に感謝です。


『昔』の作品なのに、今も記憶に残して下さり、ありがとうございます。