活動開始から24日目。自分からの申し込みで、OK!その2 | 45歳一人娘、最後の婚活記録。

45歳一人娘、最後の婚活記録。

45歳からの婚活。せっかく大枚叩いて結婚相談所に入会しての「本気の婚活」なので、ブログで記録してみようと思います(笑)

(街歩き中に撮った紫陽花。)

 

今日は、「条件両思い」の方のプロフィールが届く日でした。

初回と前回、届いたプロフィールが、確かに私の希望条件と合ってはいたのですが、どの項目も下限ギリギリというか…、「お話ししてみたい!」という方がいなかったので、どなたにも申し込みしていませんでした。

 

今回の紹介に間に合うように、条件を厳しめに設定し直していて、その設定を変えた条件での初の紹介日だったので、ちょっと楽しみにしてたのですが、お二方のプロフィールが届いて、どちらもピンと来ず…。

 

ちょっと考えますが、「是非、お話ししてみたい!」と即お申し込みしたくなる感じではありませんでした…。

 

恋愛が上手くいっている友人や、既婚の友人に言ったら「45歳のくせに高望みなんだよ!」と言われてしまいそうですが、奮発して入会した結婚相談所での婚活なので、たとえば6〜7歳年上の方で年収が私よりも少ししか上ではないのは、定年も見えてきている年齢で今後も上がらなそうだよね…とか思ってしまいます。


--------------------------------------------------------------

今日は、また最近申し込みをした方からOKのお返事をいただけて、新たにやり取りが始まりましたルンルン

 

48さん:大学職員(47歳)

自分で検索したので条件はもちろん合致していたのに加えて、写真の雰囲気が優しそうで惹かれてメッセージを送ってみたら、OKのお返事をいただけましたキラキラ

 

まずは、お互いの趣味である旅行についてからお話が盛り上がるといいな〜照れ

 

--------------------------------------------------------------

やり取りが続いている方々。

 

47さん:企業経営(44歳)

ペットの話で、スムーズにやり取りが進行中爆  笑

 

たまたまなのか、私の見る目があったのか(笑)、やり取りスムーズさと内容的に、新規の48さんとこの47さんのお二人とのやり取りは楽しいです笑

 

このお二人は、自分から申し込んだ方だからかなてへぺろ

 

 

09さん:会社員(49歳)

最初にやり取りが始まった方。

今日もお返事はいただけず。

フェイドアウトで良い気がしてきた感じタラー

 

 

29さん:会社員(47歳)

質問のない返信をいただいて、う〜んなんて返事しようと考え中…。

 

結構少ない文字数制限の中でのやり取りなのですが、私の趣味についての、ちょっと検索したらわかるような質問をいただき、それにお答えしたら制限の文字数になってしまい、お相手への質問を入れられなかったのですガーン

 

そうしたら、そのお返事が「なるほど、そうなのですね。」だけみたいな感じなので、話題を広げるのが難易度高め汗

 

 

34さん:会社員(51歳)

年齢的なギャップなのか、いきなり仕事の内容と「タイプの人」を質問されて、ちょっと驚きましたが、当たり障りなく返信してみました。

 

しかし、それだけで文字数制限があせる

次の質問をどうやっても入れられなかった…。