前回は公式に用意しなければならない物の話をしました。


今回は海外での長期滞在に必要なものについて。


【最低限必要なもの】

・お金

当然必要です。
しかし私は、大金を持ち歩くのも危ないし、小分けして持ち運ぶのもめんどくさいと思ったので、
海外でも引き出し可能な銀行口座(新生銀行で)を作ってから行きました。
キャッシュカードの手数料・両替手数料に関してはネットで調べて自分にあった方法を取るのがいいと思います。


・クレジットカード

取扱いに注意しなくてはならないけど、便利。
スロベニアではVISA・Master共に使えるところが多いです。


・海外携帯(SIMフリーの端末&グローバルSIMカード)

当たり前のように使っている携帯電話。海外でもいろんな場面で使います。
しかし、日本の携帯を海外で利用するとめちゃくちゃ高いので、長期間滞在するには不向き(だと思います)。
僕の場合はレンタルではなく、購入型のmobellにしました。
緊急連絡用。


・ノートPC

滞在先のネット環境にもよりますが、日本への連絡(SNS・フリーメール・skype・ブログなど)は基本的にインターネットを通じてとることが多いです。
現地のPCはキーボードが違うなど、日本語を打つことができない(難しい)場合がほとんどなので、あるといいです。
私は自分のノートPCで仕事もしています。
逆に短期滞在や旅行ならいらないかも(カフェとかでfree-wifi利用すればいいわけだし)。


・服・タオル

事前に行き先の国の天候ぐらいは調べていきましょう。
私は調べていかなかった為、現地でいくつか買いました。
(夏でもスロベニアは意外と寒く夜は10度前後まで冷え込むことがあります。)


・化粧品

私は男なのでよくわかりませんが、必要なんじゃないでしょうか?
自分はコンタクトの保存液がなかなか手に入らず、途中で日本から母親に送ってもらいました。



【持って行ってよかったもの&無くて困ったもの】

・寝袋

週末キャンプに行くことが多かったせいか謎に活躍しました。
あまりきれいでないユースホテルに泊まる時も重宝するかも。


・水着

これも海のある国に行くなら必要でしょう。


・登山靴

スロベニアという国は海もあれば山もあります。
ハイキングに行くときにスニーカーだとしんどいです。


・携帯ウォシュレット

普段使ってる人は持っていくことをお勧めします。
5000円ぐらいで買えて結構高性能です。
TOTOさんありがとう。


・薬(常備薬)

普段は風邪をひいても薬を飲まないんですが、
長引いたり、病院のお世話にならないようにある程度。


・お土産

外国人はやたらと漢字が好きです。
私は100均で扇子を20本ぐらい買って行ったんですが、漢字が書いてあるものからなくなりました。
あとは、日本の硬貨(コイン)も喜ばれます。


・日本食

日本食を紹介してくれ。と言われて私はすごく困りました。
作ろうにも炊飯器なんてものはないし、醤油はないし…
現地で調達するのは大変でした。


・旅行ガイドブック

スロベニアだけでなく、近隣諸国の物も。
ある程度情報がないと行く気が起りません。



【必要ないもの】

・スーツ

必要かも知れないからと、少しフォーマルな格好を持って行きました。
しかし、スロベニアでスーツ着てるのは銀行員ぐらい。
町を歩いていてもほとんど見かけません。
学生ならなおさら必要ない?


・英会話帳など

現地で勉強する暇があれば、そこらへんの人と話したほうがいいです。
そんなもの持って行くぐらいなら、日本の漫画を持って行きましょう。





長くなってしまったけれど、

必要になったら買えばいいし、

現地で調達できなければ送ってもらえば大丈夫だと思います。

ヨーロッパの生活は彼らに教えてもらいましょう。


それよりも日本のことをもっと深く勉強しとくといいと思います。

案外、当たり前だと思っている事に関して質問されると答えられません…笑





かずまさ。


IAESTEの認定試験に合格し、

派遣先はスロベニアに、

期間も7月下旬~9月下旬に決まった。



決定したのは5月下旬。

「2か月も準備期間がある」

…そう思っていた。



実際にはとてもヤバイ状況だったのである。

「絶対間に合わない…」

1ヶ月後にはこんな思いに変わるのである。




どうして、準備に2か月では足りないのか?


準備といっても、

電源プラグは…とか、向こうの天気は日本と比べて…

そういうことではない。



「スロベニア」に「インターン」をする為に「2か月間滞在」するのである。



そう。必要なのは『ビザ』



これを取得する為の準備が大変なのだ。


その手順について書くと…
(※私の個人的な経験です。公式機関の正確な情報に従ってください。)


1.駐日スロベニア大使館に連絡。どの種類のビザを申請する予定なのかを伝える。

私の場合、学業目的の一時滞在許可証(temporary residence permit on study)。
その申請に必要な書類を大使館の担当者から教えてもらう。


2.住民票のある警察署で犯罪履歴証明書の申請。

指紋を採って犯罪履歴の照会をしてもらう。
指紋採取から受け取りまで10日程かかる。
申請には雇用証明書のようなもの(○月×日~△月□日、##株式会社で働きます。滞在先住所は…)が必要。


3.アポスティーユ申請。

未だによく理解していないのだが必要。
警察署でもらった犯罪履歴証明書はそのままでは効力を発揮しない(らしい)。
そこで、外務省(大阪の支部でもOKとのこと)で国際効力のある証書にしてもらう(んだとおもう)。
申請の翌日以降に受け取り。


3.航空券の手配など旅行日程の確定。

派遣期間だけでなく、実際にスロベニアに滞在する日程を確定させなくてはならない。


4.保険証明書・在学証明書など必要書類の手配


5.必要書類がそろったら、大使館に連絡。領事と会う日程を予約して申請。

大使館に行って申請をしてはじめてビザ取得の審査が始まる。
本来ここから最低でも1か月。
通常2か月はかかるらしい。


申請する前段階の書類準備で2週間。
それに審査が1か月以上かかる。





実際、私がビザを取得できたのは出発前日。

正直、こんなひやひやする思いはもうしたくありません。






もし、何らかの理由でビザ取得をする場合があったら、

わかった時点で準備を開始することをお勧めします。

私のようにならないよう。





ビザってメンドクサイ。



かずまさ。
ブログの更新途絶えてすみません。

7月20日より、スロベニアに留学中でして、楽しい毎日を過ごしております。
が故に、ブログの存在をすっかり忘れておりました…m(u_u)m…



ということで、留学生活について書く前に話しておかなければならないのが、

IAESTE

について。
まあ、ほとんどの方が知らないんじゃないのかな。。

IAESTEは簡単にいえば、理工系学生向けの海外インターンシッププログラム
文系の方にはAIESECというのもあるらしいです。



語学留学・交換留学・ワーキングホリデー・海外放浪…
と、海外での生活を体験できる方法は数多くあります。

でもどうしても、ネックになるのが費用の問題。
学生にとって結構費用がかかってしまいますよね。

IAESTEはインターンなので、海外の企業・大学などで働くわけです。
なので当然給料が出ます。

給料は「現地での滞在費と生活費をまかなえる程度」とIAESTEが保障しています。

私の場合は、現時点で滞在費・生活費と週末遊びに行くぐらいの給料はもらっています。

なので、実際に払った金額は往復航空券・IAESTE登録費・準備の費用などなど、20万以内に収まるんじゃないかな(予定)?
10週間で、20万円…個人的には満足しています。


平日は仕事、週末は現地IAESTEの人たちと旅行。
嫌でも英語は上達する(はず)。


私、個人的にはヨーロッパで生活したい気持ちがあったので、
派遣先にヨーロッパ各国が多いのも選んだ理由の一つ。


まあ、色々話をしても個人的な感想になってしまいがちなので、
公式ページを見て確認してください。
興味を持ったら、説明会もやっているみたいなので、参加してみてくださいね(宣伝)。