気功をやる上での身体開発、基本は下肢から!! | かずまるーむ

かずまるーむ

芸能人/アーティスト
一真(かずま)のブログです。
歌手/ヒーラー/整体師/セラピスト/
まといのばRaySalonセラピスト。

気功の基本を無料で学べる、気功オンライン講座をline@にて配信しています!!

最近、buddy生から質問がありました。 

気功をやる上での身体開発についてです。 
背中の入れ方や体幹について、よくわからないので知りたい、と。 
実際のLINEのやりとり!


身体の開発は、気功師にとってはかなり大事です。 
これは実感して初めてわかることなのかもしれませんが、身体を少し開発するだけで気功師としては 今の業界ならかなり上の領域に一気にいける気がします。 


というのも、ほとんどの人が身体開発自体を行なっていないからです。

身体開発と僕が言ったときに指しているのは、皆が本来持っている美しい身体に戻ることであり、それに伴った身体動作や意識状態の変化、までも指します。 



そう言った意味での身体の開発は非常にシンプルです。 
それは、身体全体を丁寧に意識に上げていくことです!(勿論、個人のゴールに伴ってその後の筋肉の付け方は変わると思いますが、先ずは身体を快適で緩んでいる状態に持っていきましょう) 


ということで、体幹講座です!
(背中、バストアップはまた今度!)

重要になってくるのは、先ずは下肢です。 


下肢が入っていない、例えば骨盤底筋群が入っていないと、いくら腹横筋や横隔膜、腸腰筋を入れても、底が空いているのでキープが出来ません。 

底の抜けたバケツのようなもので、いくら水を入れても抜け落ちてしまうため、先ずは骨盤底筋群。 


ここのポイントは、以前にも書いた大転子、中臀筋ですが、もう一つ書くなら内転筋の活性です。 

中臀筋が活性化してくると自然と内転筋に意識が入りやすくなります。O脚の方は脚が少しくっつけられそうな感じがしてきます。
(前にも書いたかもしれませんが、基本、この骨盤底筋群がしっかり入っている人は少ないので最初は少し力む感じもあります) 

ここでお尻を締めます。大転子の移動ですね! 



これが第一段階。 



第二段階は、腸腰筋です。 

これは僕らは気功で入れちゃいますが、さらに強烈に入れる方法があります。 
強制的に意識に上がります。 
それは、こちらです!
この体勢で、膝を胸に近づけながら、手は床から離さずに 30秒×2 やってみましょう!


お腹の奥が痛くなってきたら正解です!(出来ればもう1セットやり、少し吐き気すらしてきたらかなり良い感じですw) 


この時痛いのが、腸腰筋です。 


で、このあとに直立し、先程の骨盤底筋群をしっかり入れた状態で、お腹を限界まで凹ませます。    べっこりと、無理やり凹ませてしまって下さい。 
(手は使わずに!) 


限界まで凹ませると、さっき痛かった腸腰筋がま使われるので痛くなります。そしたらokです。 


ここで、次に登場するのは腹横筋です。 


ただ、これは活性化が少し難しいのでイメージの力を使います。 

体幹とは、腹腔の内圧、なので、中から外にかけて強く圧力がかかっている状態です。 
つまり、例えるなら"風船"がお腹の中にあるイメージです! 

風船が膨らんでいく時は、風船ないの圧力が高まっていきます。 

そして、その風船の膜的な役割を果たすのは僕らの体で言えば筋肉なのです。 


下部→骨盤底筋群 
背面→腸腰筋 
側面→腹横筋 
上部→横隔膜 


です。ちなみに、前方がないじゃないか!という疑問が湧いたりしますが、実際やるとわかりますが勝手に腹直筋は入ります。ですのでここでは無視でokです(寧ろ、あのペラペラな腹直筋を固める事を介在させると、インナーマッスルが働きづらくなるので) 



で、ここでやりたいのは腹横筋です。 


腸腰筋まで順次入れたら(お腹が凹んでいる状態)これらをキープしながら、内圧を高めながら膨らませていきます。

この時に、腸腰筋や骨盤底筋が抜けては意味ないのでしっかりキープしていきましょう。
(ちなみにこれは、身体が緩々、な感じではありません。かなりお腹周りは固くなります。所謂風船のようなポヨポヨした触感ではなく、筋肉がしっかり収縮し固くなります。勿論、力を抜けばふわふわに緩みますが) 


これで、かなり引き締まったお腹が手に入ります。 

上記を僕の場合は気功で数秒で入れていき、ウエストを一気にマイナス数センチは絞ります。 


ウエストや歳と共に出てきてしまったお腹というのも、正しい身体を知れば一気に書き換わり、自分の理想に近づける事かと思います。 


実際は上記に加えて横隔膜のくだりや、動作時のキープはどうするの?など色々あるのが実情ですが、さすがにそれはテキストのみでは厳しいので講座でやっていこうと思います。 
(今週、来週末の美容スクールでもがっつりやります)

ちなみに、今出張スクールを模索中です!! 
というかほぼほぼ決まりですw 

来月、再来月と広島と大阪で1dayスクールをやります。

既に結構お声を頂いているので、日程を調整しつつ(土日、は確定!)がっつり一日かけて気功を学んでいただける場を作ります! 

コンテンツも含めて公開しつつ、近々本募集を開始しますのでお楽しみに!


それから、今月も遠隔ヒーリングはやります! 
今月は、骨です!! 
また別ブログで告知します♪


一年でプロヒーラーになる!OnLine Buddy はこちら!!! 

〜Online Buddy 気功を 1年で学びプロヒーラーへ!!~
 
【場所】オンライン!
 
【応募資格】情熱と好奇心!を持ったブログ読者!!
 
【内容】毎月5日に遠隔伝授、二本の動画配信(10日と20日)+オンラインセッション毎月30分 
+ 全技術伝授(7か月目)+lineでいつでも質問可能!(パーソナルセッション1h×2追加!!)
 
【価格】¥240,000
 
お申し込みはこちら!

https://ssl.form-mailer.jp/fms/bcf81112591296

 

 
  以下、ラインナップです!!!
【一か月目 】はじめての気功とGOAL設定 
【二か月目】手を重ねる・美肌クリーム
【三か月目 】内部表現とペットボトル気功 
【四か月目 】封入 労宮と伝授 
【五か月目 】結界 サイキックアタックとピエタ 
【六か月目 】浄化 蟲の駆除 
【七か月目 】機能付き結界と式神・セルフヒーリング 
【八か月目】脱洗脳のカラクリとシステムの理解 
【九か月目 】呪いを使用したヒーリングと蟲の使役 
【十か月目】大周天・小周天、丹田、チャクラ 
【十一ヶ月目 】現代解剖学と気功 
【十二ヶ月目】総復習!!!
 
 



オンラインセッションは任意です! 強制ではありません!

 

プールして一時間の対面セッションに変更も可能!
 
※分割払いは最大12回まで可能です! また、隔月受講も可能です。
例えば、忙しいので動画は2か月に一回でゆっくり受講したい!→okです!その場合は支払いも、隔月毎でかまいません!
 
お支払いはキャッシュかlinepayになります!
※vimeo、はYouTubeに似た動画配信サービスです。ネットに繋がる環境があれば閲覧可能です!

 


そして、、新たに2ヶ月目の美肌クリーム講座に新コンテンツが追加になりました!!! 
"美容整形と美女ボディ"です!!近日配信予定!お楽しみに!