こんにちは。

 

という事で本日、約2ヶ月半ぶりに、バスケ復帰してきました!!

 

現在アラフィフさんの私。

 

はるか昔からバスケ大好きなのですが、パニック障害や自律神経失調症、そして膝や腰の怪我などにより、なかなか思うようにバスケする事ができませんでした。

 

パニック障害と自律神経失調症的には、最近いい感じの体調が続いております。

 

今回は、膝の怪我です。

 

2ヶ月半程前にちょこっと痛めてしまったのですが、それが思いの外、なかなか治ってくれませんでした。

 

私、膝も腰もへっぽこさん(笑)ですので、よく怪我してしまうのですが、大体は2週間くらいで、ランニングできるくらいまで回復してくれるのですね。

 

そして1ヶ月後にバスケ復帰というのが、これまでの大体の流れでした。

 

今回は、まず痛みの原因が全く分かりませんでした。

 

いつもは、運動中やお仕事中に痛めてしまうのですが、今回は前日激しい運動全くしていないにも関わらず、「朝起きたら何だか膝がちょっと痛いぞ」状態でした。

 

お仕事にはほとんど影響無かったので、軽症の部類です。

 

「2~3日で良くなるでしょ」なんて思っていたのですが、1週間経っても、2週間経っても、そして1ヶ月経っても、ほとんど症状回復してくれませんでした。

 

先週もこのブログでご報告したのですが、2ヶ月経ってようやくランニング開始できるくらいまで回復してくれました。

 

そうしてようやく本日、バスケ復帰する事ができました。

 

本日は体育館ではなく、いつも行っている運動公園の屋外コートです。

 

まずは軽くランニングして、その後入念にストレッチして、その後一人でシューティングしてきました。

 

メチャメチャ気持ち良かったな(笑)

 

やっぱりバスケはいいな(笑)

 

病気や怪我で、なかなか思うようにバスケができない分、できた時の喜びはひとしおなのです。

 

次なる目標は、体育館バスケの復帰です。

 

病気的にも怪我的にも、体育館バスケの方が難易度高いのです。

 

屋外コートは、自分のペースでゆっくりできるのですが、体育館バスケは仲間達との5対5のゲームになりますので、自分のペースという訳にはいかないのです。

 

屋外コートである程度自信がついたら、体育館バスケに復帰したいです。

 

とりあえず、本日は本当に幸せでした(笑)

 

明日の朝、どうか膝が悪化していませんように(願)

 

本日は、この辺りとさせていただきます。

 

お読みいただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

これからも、よろしくお願いいたします!!