やっと行けることになった新婚旅行でしたが、

減便により飛行機の欠航の連絡が…😂






時間変更ではなく、欠航って。


よりによって何でその日なんですか。









マイページを開くと

お電話にて対応します


…とのことなので指定された通り

電話をかけてみることに。










あ…うん😂


僕は知っている。





コロナ禍になってから

この電話番号がなかなか繋がらないことを…


一生繋がらないと知っている(笑)










とりあえず、かけてみる。


やっぱり繋がらない😂





繋がるまで1時間以上かかる見込みという

アナウンスが流れます。








大阪ー東京間の飛行機も一括で予約したので

試しに国内線の番号にかけてみました。


こちらは割とすぐに繋がりました👏🏻






お電話した事情を説明すると

「こちらは国内線の窓口のため、対応できず

 国際線の窓口にお掛け頂けますか?」と

※そらそう…






だけど、

その国際線の電話がなかなか繋がらないので、

色々聞いちゃいました。

※ごめんなさい🙇‍♂️








このまま国際線に繋いでもらえないか?

☞不可。



電話は1時間以上、繋がらないので

WEBで手続きできないか?

☞不可、電話対応のみ。



そちらの都合で電話を要求されてるので

折り返しお電話もらえないか?

☞折り返しは不可。



繋がらず、出発日を迎えた場合の対応を

教えてほしい。

☞国内線の窓口のため、分かりかねる。



保留してもらって、構わないので調べてほしい。

☞ 国内線の窓口のため、分かりかねる。













詰んだ。










航空会社の都合で欠航。

WEBでの手続きは不可で電話対応のみ。



電話をするも、

その電話が一生繋がらない。



折り返しも不可。



このまま出発まで

繋がらなかった時の対応も不明。



繋がるまで何時間も

電話をかけ続けるしかない。





おかしくないですか?

☞…

※それは、国際線の窓口で言ってください、我。








僕のこの超絶無意味な質問に

隣にいたさあやは首を横に振って

「やめて😑」と伝えてくる。







電話が一生、繋がらないにしても

本来は国際線の窓口で言うことなので、

ここでどうにかしてもらうのは、諦めました。










ただ…電話をかけ続け

「そのままお待ちください」と言われながら

何時間もずっと待ち続ける訳にも

いきません…(笑)

※ナビダイヤルで通話料がやばい!







調べてみると、

同じように困っている方は沢山いて

裏技的なものがありました😳







同じように困ってる人いたら

   ぜひ見てほしい   






アメリカ🇺🇸にかけるのです。



Skypeのアカウントがあれば、無料です。



対応は英語だけではなく

日本語でも対応可能です。



パソコンのSkypeでかけて

繋がるまで、ほったからしでOK!











実際、僕がSkypeでかけて

待つこと約2時間半…

※ながい…



つながりました!!






電話した事情を説明したところ、

振替便を探して頂き、

ANAの通常枠の席を開放してくれる

とのことでした。





よかったです😇





どうかのこのままいけますように…🙏