続・アッサムティー | 武庫之荘・紅茶と手作り焼き菓子のお店

武庫之荘・紅茶と手作り焼き菓子のお店

Midday Teabreak

もっと気軽においしい紅茶を
午後の気分転換、ミッディ ティーブレイク♪
武庫之荘の紅茶屋です。

こんばんは

武庫之荘の紅茶屋ミッディ ティーブレイクです。


寒い金曜日でしたね~

煮込みミルクティー(チャイ)が本日人気でした。

1周年企画の生姜入り、ご好評いただいています。


Midday Teabreak-130117_111632.jpg


煮込みミルクティー(チャイ)といえば、インドですよねインド

そして、インドのチャイは、アッサムの茶葉が使用されています。

昨日の続きで予告通り、アッサムについ語らせてください(笑)

ちなみに、ダージリンについて以前語らせていただいてます。

ダージリンについての記事はこちらです♪


Midday Teabreak-130221_114529.jpg

世界最大の紅茶生産国インド。(2位ケニア、3位スリランカ)

世界の紅茶の、4分の1はアッサムティーなのです。

そして、自国でほとんどチャイとして日常的に消費しています。

ミッディ ティーブレイクのアッサムは、ムジカさんのもので、

オーソドックス製法の、大き目の形状OP(オレンジペコ―)。


Midday Teabreak-130221_114715.jpg

インドでは、CTC製法の真ん丸アッサムが飲まれています。

・CRUSH   押しつぶす

・TEAR     引き裂く

・CURL    丸める    

頭文字をとって、CTC製法とよばれていますよ。

写真のCTC製法の茶葉は、ケニアのアフリカンジョイ。

ミッディ ティーブレイクの、チャイに使用しています。


そして、アッサムといえば、紅茶兄弟。

1823年、R・ブルース少佐がアッサム種の茶樹を発見。

(それまでは、中国種のみ。)

兄亡き後、弟のC・Aブルースが生涯をかけて,

アッサムの地で、茶樹をつくりました。

兄弟によって、発見&誕生したアッサムティーの苗木は、

その後インドの各地、スリランカ、アフリカ諸国、

インドネシアなどに持ち込まれ栽培され、

今、世界中で飲まれています。

コクがありストレートで飲むと、少しワイルドな味わい。

ミルクとの相性がばっちりのアッサムティーです。


ミッディ ティーブレイクでもおいしく飲まれていますよえがお


やっぱり長くなりましたね(笑)

最後までお読みいただきありがとうございました。


ミッディ ティーブレイク

尼崎市武庫之荘1-32-6-108  ℡ 06-6431-7666

10:00~17:00   日曜定休・祝日不定休