🎄娘たちへの備忘録 21/1. 23/9.10.11. 
 
 

久しぶりに友人が、

「河田勝彦氏 (オーボンヴュータン) のお弟子さんのお店に、連れて行ってくれました。ハート

 

オーボンヴュータンで有名な手焼きの
ガトー・ピレネー バウムクーヘン
 
 
同日、園児の花丸子が、急遽一人で泊まりに来ることになり、足早いクリスマスのお茶会をすることに...。翌日は友達もお招きし、喜んでいただきましたベル
 
________________________________________
  
 
🎄今年のクリスマスは
W h i t e  C h r i s t m a s  & 天 使 👼
 
今回 アンダークロスは、葉柄のレッド系 を使用しました
 
トップクロスは、白雪のイメージなので、ドット柄のホワイト (雪玉のイメージ) です。 

透け感があるトップクロスの予定でしたが、浮き出たレッド系の色で器のブルーが濁り、今ひとつでした。

 
シュトレンの発祥地でもある、ドレスデンの 天使のコンポート」 は、床の間の左横の棚に飾りましたよ〜 👼✨
 
↖  👼 プットのティーベル
レアなプットのビスケットウォーマー
 🇬🇧 《Mappin & webb
 
 
思いがけないお福分けに預かった、中央のコンポートは、
アンティークマイセンの、ブルー・オニオン 。
 
双剣マークは、1815年〜1924年途中まで使用されたボタン剣 
 
図柄の 「竹の根元に双剣が描かれていない」 ので、1887年 明20) 以前 のお品です。
 
バロック時代から、様々なデザインが 「700アイテムほど」 はある (あった) そう。
 
うっかりでしたが シノワズリ
しかも本来は バロック様式  流れ星
当時は バロック様式の白磁
手描きされいたのです!
 
 
 
マイセンのグラス (ブルーオニオン柄) には、
ロンネフェルトのスパイシーな、グリューワイン (ヴァイン) ティー (+砂糖&蜂蜜少々) を...。🍷
  
コンポート マイセン ブルーオニオン
マイセン最上のオープンワーク 27.5×H22
 
 
 
毎年娘が購入するベラベッカ (ビラヴェッカ) は、

職場で予約販売されていた、珈琲風味のシュトレン にしていました。🎄

 
  🇦🇹 ザルツブルガー ゲビンデ
🇩🇰カップ&プレート / ビング・オー・グレンダール
正規未輸入 クリスマス・ローズ
レアなφ21cmプレート 17.5cmが多い
 
 
 フールセック / ブールドネージュ(雪玉)他
🇩🇪 フィギュリン / ドレスデン
🇬🇧 フォーク / シェフィールド 1904年製
 
 
 
赤薔薇英国式のコーデの場合、
ナイフを添えない方もいらっしゃるので、悩んでセッティングしなかったのですが、テーブルでケーキをいただく場合は ナイフも添えるのがマナー だそうです
 
⚔ ブルーオニオンは、1739年に、
クレッチマーが、中国写しの染め付け技法生かし完成させた 「竹と青い玉葱模様(本来はザクロ)」。バロック時代 (16世紀末〜18世紀中頃) のお品なので、バロック様式 そう!
 

ドイツ語で、タマネギ柄 模様は ツヴィーベルムスタ Zwiebelmuster です。

 

赤薔薇クリスマスローズは、1934年に、B&Gのアートディレクターだった F.A・Hallin 氏によってデザインされ、1970年〜1983年まで製造されましたが、日本正規未輸入品です。
 

 

 

 

👼天使が舞っているらしい教会で撮影されたリベラの歌を聴くと、お部屋に天使が現れたり、羽根を拾ったりするそうですよ〜。貴方にも、羽根が舞い降りますように...

 

 L i b e r a
Far away  彼 方 の 光

作曲︰村松 崇継

作詞︰ロバート・プライズマン

 

________________________________________
 

 

コーヒー ブルーオニオン

竹の根元の双剣は、1888年以降から!

🇩🇪マイセンのサイトより 独語 「交差した(Crossed Swords / Diegekreuzten Schwerter )」 は、1888年以降、タマネギパターンの構成要素となっています。竹の茎のふもとに設置された (Theswords/dieSchwerter)」 は、作品の信憑性を証明し、マイセンの卓越した磁器の品質と職人技を保証します。↓パソコンでは見ることが可能!

 

ブルーオニオンの秘密その1》  2018/12/21
右上の大きな花は芍薬 o r 」 
*Blue Onion 麻のTクロス 148×242cm (3〜4万) ・ ナプキン39×39cm (@5千ほど) *製作は RahmigPartner GmbH有限会社 / 機械刺繍の会社) / 20年ほど前代理店GKジャパンでも販売していた。

ブルーオニオンの秘密その3》  2019/1/25

🌿同デザイン現代物Bオニオン大コンポート : 10年ほど前30万・小サイズ未輸入
🌿ダイヤ形透かしで凸部分5ヵ所にオニオン模様があるコンポート : 10年ほど前・大18万・小15万
 
________________________________________
 
 

Bing & Grøndahl

ø: oとe の合字・唇をオの形にしてを発音すると近い)

「クリスマス・ローズ」シリーズは、1936年に、Cecilie Louise Hallin が、夫の、F. A. Hallin と一緒に製作したようです。夫は1895年に、クリスマスプレートを製作した初めての人物として知られています。


🇩🇪マイセンのサイト  *パソコンでは見ることが可能!

「ブルーオニオン/Zwiebelmuster」

🇬🇧 ⚔ドイツのマイセンのサイトより(英語表示)

As the oldest trademark in Europe, the Crossed Swords from the coat of arms of the Electorate of Saxony have represented the exceptional quality of Meissen porcelain since 1722. To this day, the trademark is applied by hand to every piece of Meissen porcelain in the manufactory’s own cobalt blue by Meissen’s “swordsmen” – painters specialising in the Crossed Swords. 

The Crossed Swords have been a component of the onion pattern since 1888Set in the foot of the bamboo stalks, the swords attest to the piece’s authenticity and guarantee Meissen’s exceptional porcelain quality and craftsmanship.

ヨーロッパ最古の商標として、ザクセン選帝侯領の紋章にある「十字剣は、1722年以来」マイセン磁器の並外れた品質を表しています。今日に至るまで、この商標は工房のマイセン磁器のすべての作品に手作業で施されています。マイセンの「剣士」、つまり「交差した剣を専門とする画家による」、独自のコバルトブルー。

*交差した剣は1888以来 タマネギ模様の一部となっています。「竹の茎の根元に設置された剣」は、作品の信頼性を証明しマイセンの卓越した磁器の品質と職人技を保証します。

 ......................

🇩🇪 ⚔ Bオニオンの双剣 以前の「のマイセン」よりコピペ

Die gekreuzten Schwerter des Kursächsischen Wappens stehen seit 1722 – als ältestes Markenzeichen Europas – für die Qualität Meissener Porzellans. Bis heute wird das Markenzeichen von den sogenannten Schwertern, eigens auf die Gekreuzten Schwerter spezialisierte Maler, von Hand im manufaktureigenen Kobaltblau auf jedes Stück Meissener Porzellan aufgetragen. 
Seit 1888 sind die Gekreuzten Schwerter Bestandteil des "Zwiebelmusters(ツヴィーベルムスター複数形 / オニオンパターンの意)".  Im Fuß des Bambusstammes künden sie von dessen Herkunft und bürgen für Handwerkskunst in Vollendung.  Im Jahr 2004 erfährt das historische "Zwiebelmuster" eine zeitgemäße Überarbeitung.  ..
自動翻訳 交差した剣(双剣)は、1888以来オニオンパターンの一部となっていますそれまでは根元に、双剣は描かれていなかったが根元に双剣が、描かれるようになったという意)。
竹の幹の根元には、その起源が記されており、完璧な職人技が保証されています。 2004年、歴史的な「オニオンパターン」が現代的に生まれ変わりました」。
 
👨‍👨‍👧‍👦風邪で体調を壊していた娘家族(花丸子は元気)
今日は、コロナ騒ぎで廃止になる博多湾クルーズに行きました。昔々、家族で乗船した 「咸臨丸(あの復元船)」のクルーズでのイベントも楽しかったけれど、咸臨丸は、2003年頃にマレーシアに売却されたそう。知らなかったわw..⛵