🍵 豆政の月しろ(8枚入り)

 

 

先日、京都の著名な方に 有職造花の、

島台 と 糸花飾りの制作をお願いいたしました。

 

ささやかながら人気のお品をご笑納いただいて

おりましたら、申し訳ないことに、

 

「豆政   月しろ」 を、お送りくださいました。

 

 

「月しろ の栞より」

京・大沢の池に浮かぶ おぼろ月を模して作りしもの。

                          

ありがとうございます。

とても美味しくいただきました。🍵

 

 

*黒文字を添えましたが手で頂きます
 

 

白磁の汲出碗は昔々のものですが

人間国宝   井上 萬二 作。 

 

笹  彫  文

ささちょうぶん、 彫り込み模様

   

窯物のお品は「萬 二」

絵柄や形も違いますが、価格も 約三分の一 。

 

先生作の、とても素敵な、

白磁緑釉椿文蓋付汲出碗は、こちら → ☘✨

 

 

↑ 笹彫文の彫文

 

の彫文

現在は窯物のみで先生のお品には無いです

 

 

 

a0104326_964577.gif

 

 

白い一日

井上 陽水  1973年

 

 

小椋 桂 1987年