世界はザワザワしていていて平和祈願、温暖化で今年の台風やゲリラ豪雨時期はどうなる?
なんて思いながら、鏡開きの今日は鏡餅を、怪力で割って(鏡餅は包丁で切る前にトンカチか素手で割る…刃物は御法度だそうです)、それから調べて勉強するべきコトがあるのに、紅茶片手にボーッとしております…

ビックリ‼️したのは、パックされた鏡餅を開けたら、モノの30分で見る見るうちにひび割れ、こんな感じ…
コレは、いかに乾燥しているかってコト、肌も悲鳴を上げているという事だわよね!
こんな短時間こうなるから、肌の乾燥対策キチンとさん…
息子が、「このお餅に化粧水とクリーム塗ってあげたい」って言っております。

そして今日は、もう働かないお勉強しないと心に決めて(笑)
もう、プライムで海外ドラマ見ています…
明日があるさ…サボってます。
学生時代よりマシマシで、時代考証やら生地や染め、背景となる文化や社会、流行とか勉強しなくちゃなんです。
染めや柄付けもしなければ…

今日の夕食は、スラッピージョーとコブサラダ。アメリカのB級グルメ、ひき肉を玉ねぎと炒めてケチャップやウースターソースやパプリカパウダーでカンタンに炒めて、バンズやパンに挟んだモノ〜めちゃくちゃ手抜きです。
イタリアンのラグー、ミートソースが残った時もこうするとランチにイイですね。