こんにちは(*^▽^*)

いつもお読みいただきまして

ありがとうございます。

 

一人っ子男の子ママの為の

無事母卒を迎えるマインド塾主宰

マインドワーク®フォーカライザーの濱田和子です。

 

 

 

 

令和始まりの日☆スロージョギングを始めました♪

 

 令和の始まりの日はスロージョギングを始めました。

 

歩くスピードで息が上がらないペースで走れるスロージョギング。

 

これなら普段激しい運動しない私でもできるかなぁと思いました。

 

 

 

過去の走った記憶をたどってみると、小学生だった頃の息子たちのアップに付き合ったことぐらい。

 

トラック2周800メートルを軽くジョギングしても息が上がるレベルです。

 

それももう10年も前のことです。

 

 

 

アラフィフになって初めてジョギングを始めるのは、かなり勇気がいることです。

 

学生の頃にスポーツをしていた人は別ですが、10代の頃の部活はすべて文化部でした。

 

 

 

1年半のホットヨガ通い。

 

週末のウォーキングや山歩き。

 

それらの経験を積んで、5~10kmは歩ける様になりました。

 

ようやく走ってみようかなぁ~という気持ちになったのです。

 

 

 

もう一つ背中を押す決心をさせられたのは、50歳を超えてまた体重が増えてきた事です。

 

(45歳の頃にも、これまでと同じ生活をしているのに、体重が増えてきた事がありました。)

 

 

 

元々筋肉量が少ないので基礎代謝が低い。

 

一日の消費カロリーが低いって事です。

 

食事の量で調整するも、これ以上は減らす事ができないところまできていました。

 

基礎代謝を上げるには筋肉量を増やすしかないのです。

 

 

 

その1番手っ取り早いのが走る事なんですよねウインク

 

消費エネルギーが高く、同時に筋肉もついてくる。

 

体の中の最も大きな筋肉と言われる大腿四頭筋を少しづつつけていく事。

 

太ももの前についている筋肉をつけることですおねがい

 

 

 

しょっぱなから間違った走り方をして

 

走り始めてから2日目で太もも筋肉痛になりました笑い泣き

 

その話はまた後ほど書きますね。

 

 

 

スロージョギングの始め方の分かりやすい記事がありました。

↓↓↓

ためしてガッテン流!スロージョギングの驚くべきダイエット効果のまとめ

 

 

~~~~~~~~~~

 

 

子育てのお悩みを話せるお茶会を開いています。

葉っぱ5月16日(木) 横浜駅周辺カフェにて

 

詳細はこちらからどうぞ

↓↓↓

矢印マインドワークお茶会(5月16日)

 

 

最後までお付き合いくださいまして

ありがとうございましたおねがいハート

今日も一日心豊かにお過ごしくださいませ。

 

  

令和になった瞬間何してた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう