羽石和樹(Kazuking)のブログ -2ページ目

羽石和樹(Kazuking)のブログ

株式会社ローラン代表取締役社長・作新学院大学客員教授の
羽石和樹個人ブログです。

  http://www.rolan-u.co.jp (株式会社ローランホームページ)
  http://www.facebook.com/rolanfan (株式会社ローランFacebook)

夏季休暇前の8/5に、ローラン・HONDAセールスオフィスの事務所拡張に伴う開所式を簡易的に執り行いました。

今回は同フロア内での事務所移動で、2部屋に拡張してより便利な場所にスライド移動しました。301号室から309・310号室へ。

 

 

開所式は簡易的に執り行いました。

 

 

 

HONDAセールスオフィス開所当時の3名の人員から現在8名体制に増員され、さらに下期からは10名体制になる予定です。

HONDA様へのきめ細かなサービスをさらに充実させて行きたいと思います。

 

 

式が終わって、次へのステップを語りながら、お食事会をしました。

 

 

お陰様でオフィスは成長しております。ローラン全社への貢献も大きくなっております。

引き続きHONDAセールスオフィスは、HONDA様に特化した営業所として、HONDA様満足度向上のために所員一同、全力を尽くして参ります。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

お近くにお越しの際は、ぜひお寄りくださいませ。

 

 

kazuking

 

 

8/8、お陰さまで理科室蒸留所utsunomiya は1周年を迎えることができました。ご贔屓いただけました皆様には心より感謝申し上げます🙇‍♂️

本日より一周年ウィークとして、カラフルなガラス器具の品揃えをしております。期間限定のドリンクもご用意しております。

 

 

 

 

クラフトジンFUEKIもオリジナル含め5種類でご提供となっております。

 

 

 

 

ぜひ夏休みにお越しくださいませ!😊👍 スタッフ一同、お待ちしておりま〜す🥰

 

 

kazuking

 

 

ラジオ番組に1時間、生出演してきました!😁👍 「ミヤアキビト」という番組で、栃木県内の経営者を招いての対談番組です。毎週火曜日21:00〜22:00です。

 

 

 

ラジオ初体験、貴重な体験をさせていただきました。かなり緊張のスタートです😅

 

 

1時間も話が持つのでしょうか? でもパーソナリティーさんのリードでやり切れました😊

 

 

スタジオの外には音響の部屋が。なんかラジオ局です!

 

 

オンエア中に、視聴者からのコメントが続々届きます。マジでラジオや〜!

社員さんや宇都宮や東京の友達、子供たちや遠くは高知の親戚まで聞いてくれて、オンエア中にコメント入れてくれてありがとうございました!🤗

 

一番嬉しかったのは、名古屋のお孫ちゃんが「じいじ、かっこいいよ〜!」って入れてくれたコメント! コメント持ってきてくれたスタッフさんが「お孫ちゃんからきましたよ〜!」って喜んでくれてました。

 

終わってホッとしてのいつもの自撮り🤣

 

 

リードしてくれたパーソナリティーの津田さん(通称ルーさん)とも自撮り😂

 

 

心配をよそに、あっという間の1時間でした。貴重な体験をさせていただきました。

 

終わった直後の反響も、翌朝の反響もたくさんいただきました。多くの皆さんが聞いてくれてました。ありがとうございます🙇‍♂️

オンエア中も終わってからも、皆さんの嬉しいコメント、心にじ〜んときました。ありがとうございました😊

 

 

kazuking

 

 

結婚披露宴の主賓の挨拶をやらせていただきました👍

実はこの会場での挨拶は3年連続になります。司会の方とも馴染みになってきました😅

 

ホーム化してきた当会場ですので、緊張感も和らいだ中でのご挨拶でした。大きな披露宴でした。

 

 

少々、パフォーマンスも入れながら、少しくだけた形のご挨拶をさせていただきました。でも、新郎からは感動しました!と。。。ちょっと褒めすぎましたかな🤣

 

 

会社の仲間たちと🤗 

実はこの新郎も2年前にやった社員の結婚式からの中途入社です。2年前のあの結婚式から3人が中途入社してくれました。今回もまた新しいご縁が広がるといいな〜と思っています😁

 

 

お昼の披露宴だったので、少し休憩を挟んでの二次会です。二次会も大いに盛り上がりました。でも日曜日だったので、明日の仕事を考えて、そこそこでの解散となりました😁👍

 

素敵な結婚式、結婚披露宴でした。おめでとうございました!㊗️

 

 

kazuking

 

 

上期の全社戦略会議を開催しました。今回のテーマは「お客様に価値のある商品知識向上」についての討議です👍

午前中は、社長の理念研修と社員満足度アンケートです。社長の理念研修はローランの歴史から経営理念までのお話でした。社員満足アンケートは、今回から「幸せデザインサーベイ」を導入して全社員同時に回答作業を行いました。

 

お昼のお弁当をみんなで食べて、午後からは「お客様に価値のある商品知識向上」の討議です。毎月1回やっているCS戦略会議では、なかなか時間が取れずに検討が進まなかったテーマに関して、今回は時間をしっかり取って全社員で検討しました👍

 

お菓子を食べながら真剣に討議します😁

全体討議、グループ討議をおりませながら進めていきます。

 

 

 

今回は結論までは至りませんでしたが、必要不可欠な商品知識向上のための方向性までは確認することができました。

入社年次別による知識習得プログラムの大枠ができたので、またCS戦略会議に議論の場を移し、習得プログラム内容の詳細について検討を進めていきます。

ローラン社員は本気でお客様のためにを考えて取り組んでおります。お客様に必要とされる知識とは何かを引き続き議論し、その習得を頑張って参ります🙇‍♂️

 

※商品知識向上は、お客様アンケートから4つの要望をいただいた中の一つです。他の3つに関しても改善向上に向けて議論を進めていきます。

 

 

kazuking