羽石和樹(Kazuking)のブログ

羽石和樹(Kazuking)のブログ

株式会社ローラン代表取締役社長・作新学院大学客員教授の
羽石和樹個人ブログです。

  http://www.rolan-u.co.jp (株式会社ローランホームページ)
  http://www.facebook.com/rolanfan (株式会社ローランFacebook)

10/1の東京ドーム最終戦に行ってきました。巨人ー中日戦です👍 今シーズンは年間10試合くらい観戦したでしょうか、まあドームに通った感じです😁

 

 

 

最終戦はいろいろセレモニーがありました😁 まずは両チームに在籍して今シーズンで引退する中田翔選手の引退セレモニーです。

日本ハムファンの私としては、最後に中田翔を見たかったので良かったです😊 翔くん、ありがとう〜おつかれさま〜🤗

 

 

両チームの胴上げと記念写真

 

 

 

続いてのセレモニーは、前日の200勝を達成した田中将大投手のセレモニーです😊👍

最終戦で200勝を達成させれば感動だったのにと思いきや、最終戦にこのセレモニーをやるためには、準備のために前日に200勝を達成させておく必要がある・・・うーん、大人の事情があったんですね〜🤔 勉強になります🧐

 

 

まずは大リーグ仲間からのメッセージです👍 黒田さん、ダルビッシュさん、ジャッジさん、さすが元大リーガーですね。

 

 

 

 

続いて、堀内さんの名球界からのセレモニー。200個目のボールをセットします。

 

 

 

そして、さんまさんからの花束贈呈です。長嶋監督模写のショートコントもありました😁

 

 

 

 

名球界からのブレザー贈呈は坂本選手からです。いい絵ですね😊

 

 

 

マー君の200賞セレモニー、翔くんの引退セレモニーに立ち会えたのはラッキーでした!🤗

そして今シーズンの終了報告を阿部監督です。

 

 

 

まだクライマックスシリーズがありますが、シーズンシートはこれで終わりです。

さて、来シーズンはどうしましょう? 継続するか否か、社内アンケートをとっておりますが、現在は継続希望が大半です😅

頑張って継続してみましょうかね〜😁

 

 

kazuking

 

 

8/20に東京ドーム野球観戦してきました。妻との観戦ですが、妻とは今シーズン初観戦です🤣

 

 

なぜか、今年は広島戦によく当たります😅

 

 

岡本のホームランを見られました😊

 

 

こちら、岡本のホームラン👍

 

 

そして、こちら妻との観戦😂

 

 

東京ドーム最終戦は10/1の中日戦です。最終戦には誰かと行ってみたいと思ってます😁👍

 

 

kazuking

 

 

栃木県が主催するスタートアップ関係が集うイベント「スタートアップナイト2025」に理科室蒸留所USTUNOMIYAでブース出店してきました。お声をかけていただきまして、誠にありがとうございました🙇‍♂️

 

 

 

会場は前方でスタートアップ企業の事業構想プレゼン、起業家のパネルディスカッションなど、学会のような感じで行われ、会場後方には交流するスペースが設けられており、その交流スペースを取り囲む形で10企業のブースが出店されてます。

 

 

 

理科室蒸留所UTSUNOMIYAもある意味スタートアップ企業です。老舗のローランから新たな事業が生み出されたということで、スタートアップ企業としてブース出店のお声がけをいただきました。

 

 

 

ブースでは、水出しコーヒー、ジンジャーソーダ、クラフトジンのご提供とともに、理化学硝子物販品展示販売、アロマ蒸留器「リカロマ」の実演なども行いました。多くの皆様方にブースにお立ち寄りいただき、起業への考えや事業内容のご説明をさせていただくとともに、お店で販売しているドリンクをご賞味いただきました。

 

翌日の下野新聞にも、ちゃっかり私が写り込んでおりました🤣

 

 

スタートアップに関心を寄せるこんなにも多くの皆様がいることに驚きを感じるとともに、スタートアップを志す人たち、それを育てようとする人たちがいて、栃木の未来にワクワクいたします。

素晴らしい経験をさせていただきました。まだまだ世界は広いですね!

 

 

kazuking

 

 

9/19の発売日に新型iPhone17Proに変えました😁 予約受付当日に予約したら、発売日に届くという早さです!👍

iPhone12Proからの更新なので、久しぶりの5年ぶりの更新です😊 色はシルバーを選択。

 

 

画面はこんな感じです

 

 

カバーケースをつけなくても素晴らしいグリップ感で、質感も良い感じでしたが、でもやっぱりカバーケースはつけましょう🤣

純正のケースをポチりました👍 今回はパープルにしてみました。

 

 

装着するとこんな感じです

 

 

今回の純正ケースにはストラップも付けれます。もちろん注文しました😆 ストラップはまだ届いてません。

 

ソフトバンクのお店で受け取り時に電源も買ってきましたが、この電源はなかなかの優れものです。これがあればPCの電源と併用できます👍

 

 

USB-Cに統一されてかなり楽になりましたね。

さて、新型iPhone17Pro、いろいろと触ってみます。秋の夜長の楽しみなひととき😁👍

 

 

kazuking

 

 

2023年度の日本経営品質賞受賞企業の新日本ビルサービス様へベンチマークに伺いました。

多くの学びと刺激をいただきました。誠にありがとうございました🙇‍♂️

 

 

関根社長のお話はたくさんの将来へのアイデアとこれまでの取り組みなど、パーツパーツではどれもこれも、なるほどスゴイ!と理解しましたが、なかなか自社への展開、応用を考えると結びついていないモヤモヤの現状です。この週末3連休はしっかりと整理して結びつけたいと思います。

 

 

日本経営品質賞、ローランも挑戦中です。いつかきっと受賞できるよう頑張っていきます。今日もまた刺激をいただきました!

 

 

 

社食で手作りのランチをいただきました。とても美味しかったです😋

関根社長とあの「生涯青春!」をやれました!😁

関根社長に駅まで送迎していただきました。大変恐縮です。😅

 

多くの学びをいただきました。誠にありがとうございました🙇‍♂️

 

 

kazuking