アジア最高峰の自転車ロードレースであるジャパンカップが今年も宇都宮市で開催されました。ヨーロッパからの世界的有名選手も多数走るすごいレースです👍多くの人々が全国から世界から宇都宮に集まりました。例年のことですが、宇都宮はカオス状態です😁
ローランと理科室蒸留所UTSUNOMIYAも宇都宮ブリッツェンを通してジャパンカップを応援してます🤗
ブリッツェンラバーズのYUUさんもローランロゴ入り応援ハリセンを持ってXに投稿してくれました。ありがとうございます😊
写真はYUUさんのXから拝借です、恐縮です🙇♂️
(写真はYUUさんのXから拝借)
レースのスタート・フィニッシュ地点の宇都宮二荒山神社前です。ここで白熱のレースが繰り広げられます。
初日は宇都宮大通りのクリテリウムです。今年は平均速度50キロを超える大会史上最も早いスピードでのレース展開になりました😱
レース前のブリッツェンパレードです😊
(写真はブリッツェンHPから拝借)
そしてレースの模様です。
(写真はブリッツェンHPから拝借)
優勝はトレックでした。私の自転車もトレックです、でも私は遅いです😆
(写真はブリッツェンHPから拝借)
2日目は自転車の聖地、宇都宮森林公園でのレースです。山岳コースです。
スタート前のブリッツェンメンバー
(写真はブリッツェンHPから拝借)
レースの模様です。
(写真はブリッツェンHPから拝借)
(写真はブリッツェンHPから拝借)
今年も宇都宮をあげて、大いに盛り上がりました! また来年も楽しみです😊
またぜひ、宇都宮へお越しください🤗
kazuking




















































