IRIS 続編。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!



IRISといえば秋田もロケ地になった大ヒット映画。

photo:01



その続編が決まったらしく、また秋田がロケ地になったと報道されました!秋田市の繁華街、川又でも撮影があり話題となったのを記憶してますし、元気がなかったお店でロケをしたら観光客が殺到し逆に大変な事になったとか。

また、この映画のおかげで秋田空港国際便、秋田ー韓国・仁川空港の乗客数は過去最高になったらしく、秋田にとっていい経済効果がありました。

来年に撮影開始になるみたいなのでまた賑わいそうですね!

でも、まだキャスティングが決まっていないみたい。できれば前のキャストでお願いしたい!

なぜならキム・テヒがでるからラブラブ

前回は見れなかったから今度こそ見たいなラブラブ


キム・テヒィ~*\(^o^)/* って懇願しているカズ菌でした!












日本では2009年(平成21年)3月に3週間ほど秋田県でロケが行われ8、本編でも秋田県が重要な舞台の1つとして登場した。同年10月から韓国でドラマが放送されると、ロケ地巡りをする観光客が韓国から秋田県に訪れ、秋田-ソウル・仁川便は11月から座席数の多い機種に変更され、12月に過去最高の乗客数となった9(その後、2010年1月にさらに記録更新して過去最高となった[10])。


iPhoneからの投稿