感謝の日々の巻。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

今週の水曜日にワイヤー秋田から救援物資を募るメルマガ第三段を送りましたニコニコそうしたら想像をはるかに超えるお菓子と化粧品と調味料と支援金が届いてますニコニコニコニコ


三回持ってきてくれる皆勤賞のママさんもいれば、熊本、東京、徳島から直接メールをいただき、支援したいというありがたいメールを毎日いただいていますキラキラキラキラ


お陰様で準備は着々と進み、穀町幼稚園の園長と連絡もとれ、快く快諾していただいた上に河北新報に記事の依頼をして人を集めようとしてくれていますキラキラありがたいですキラキラ

物資ももうダンボール8箱分にもなりましたニコニコその一部を紹介しますねニコニコ
ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ-F1000427.jpg

お菓子に
ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ-F1000428.jpg

調味料
ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ-F1000429.jpg

靴もいただきましたキラキラキラキラ

本当に感謝ですニコニコ


支援金もありがたいことに持ってきてくれて、また、振り込んでくれる人もいますキラキラもしかしたら、一回だけじゃなく、二回炊き出しに行けるくらいの支援金がたまったかもしれませんニコニコ本当にありがとうございます!!!!

まだまだ受け付けはしています。力を貸してください。お願いします。皆さんから頂いたすべてを被災者の為に使わせていただきます。ご協力お願いしますニコニコ