発言。びっくりしました


いいのでしょうか


「これまでの功績を称えられ」と書いてますが、自分はワイヤーから感謝される身ではなく、ワイヤーに感謝する身。
自分がワイヤーを去年の9月にやり始め、半年たちましたが、やったことと言えば、8ページしかないフリーペーパーを4回発行しただけ。あとは、この地震で物資を集め、届けただけ

今は秋田にしかワイヤーはありませんが、これから増えていく可能性は十二分にあります
なぜなら、自分はただ物資を届けただけではなく、ただ、保育園や避難所をまわったのでもなく、ただ、役所や企業に挨拶をしたわけではありません。キチンとワイヤーの由来、意味から物資を届けるまでの経緯を全員に話してきました
これを機にワイヤーの輪が広がってくれればいいと思ってやりましたし、ワイヤーの力やつながりを伝えたかったのです。秋田だけではなく、東北にもワイヤーの熱が広がればいいなと思っています
「熱は伝わります。熱は広がります。伝染します。」東北魂ならぬワイヤー魂
つながろう、wire
つながろう、ニッポン
でも、たけぴ社長はじめ徳島やワイヤー読者の皆様
本当に自分でいいのですか
