徳島からのパワーをもらいましたの巻。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

本日朝、ワイヤー徳島で開催したイベントで集まった救援物資がとどきましたアップニコニコ
ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ-F1000392.jpg

たくさんのオムツとミルク、おしりふきニコニコ
ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ-F1000393.jpg
ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ-F1000394.jpg

たくさんいただきました。ありがとうございますキラキラキラキラ

この救援物資と一緒に届いたものがあります音符音符
ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ-F1000396.jpg


「ナカガワ・アドクルー」さんからの物資と義援金ニコニコ本当に助かりますニコニコニコニコ

この義援金でちゃんと水を買わせていただきたいと考えてます。本当にありがとうございますニコニコ
ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ-F1000395.jpg


ステキなメッセージもありますし、励みになりますニコニコ


本当に徳島の人たちの力には驚かされます。秋田のみなさんのパワーも負けてませんが、1日でこれだけのオムツを用意出来るなんてすごすぎですニコニコニコニコ


この徳島と秋田の救援物資は必ず被災地に届けます!!みなさんの気持ちの入った宝物を自分は大事に扱い、困っている人たちに渡したいと思います。その様子はあとでまた書きますので、またみてくださいニコニコ