救援物資いきまーすの巻。 | ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ

カズ菌という1つのウィルスが、日々の皆様に感謝をする物語のような
日記なのである。そんなにいいことも書いていないが、そんなに悪い
ことも書いていないような気がする。ここまで読んでくれた人に
まず感謝!!

先日、福島県にいるワイヤーママ秋田の会員さんからSOSの


メールをいただきました。その内容は先日お話しました。



http://ameblo.jp/kazukin0821/entry-10838368591.h



そこでワイヤーママ秋田代表としてこのSOSにお答えしたく


再度、救援物資を集めましたアップ


今回は前回同様、被災地まで届けようかと思っていたのですが、


ちょっといまの現状ではいけそうにありませんあせる


なのですいませんあせる 宅急便を使わせていただきますあせる


秋田からは2日で届くみたいですし、いわき市にすごい社長が


いました!! 「ぐるっといわき」というタウン誌があるのですが、


そこの金成社長様が被災地まで届けてくれると言ってくれました。


http://www.gurutto-iwaki.com/


秋田からいわき市の被災地にいる方と連絡がつかず、困って


いたところ、徳島のたけぴ社長がルートを作ってくれましたニコニコ


本当に頼りになる心強いシャチョーです音譜


今週末、徳島県でもチャリティーイベントを開催しますが、おそらく


すごい人が集まるんだろうなぁアップ おそらくイベントの様子をブログ


にてアップしてくれると思うのでそちらも楽しみです音譜


http://ameblo.jp/takepi/page-4.html#main



さて、今回の救援物資はこちらです↓



ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ-F1000380.jpg

もちろんミルク音譜



ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ-F1000381.jpg

子ども用おかしや離乳食音譜



ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ-F1000382.jpg

オムツや水。奥の方にあるのが「あ」と見えるのが


我らが秋田米の秋田こまち音譜



ワイヤーママ秋田代表のカズ菌の感謝ブログ-F1000383.jpg

そして新品の服と肌着音譜


まだまだ物資は集めてます。メルマガも送りましたが


まだまだ足りません。赤ちゃんの肌着や靴下は絶対数


足りないみたいですあせる 


自分たちもこれから物資を仕分けして、どんどん送ります。


秋田に被災地からどんどん人が集まっています。どんなに集めても


足りません。よろしくおねがいします。