先日、会社に一本の電話が・・・。
「ワイヤーを見たんですけど、出張作業はしてくれますか?」
という内容![]()
話を聞くと、家の屋根から雪が落ちて来て
こんな状態に・・・![]()
「ミラーがなくて運転ができないんです
」
なんて言われたらほっておけません![]()
そこで、出張を決意![]()
部品を手配して、いざ取り付けへ![]()
作業はいたって簡単。ドアの内張りをはずして、ボルトを緩ませ
部品交換。
作業時間はだいたい30分くらい。動作を確認して
完成です![]()
作業をしながらそこの子どもたちとちょこちょこ会話をしながら
「本当に直せるのぉ~
」なーんて言われながら、和気あいあい
寒空のした楽しく仕事ができました![]()
そしたらそこのお兄ちゃんが
はっさくを持ってきてくれました![]()
お兄ちゃんよ。おっちゃんはめちゃくちゃ嬉しかったよ![]()
ありがとう![]()
秋田県のワイヤー会員さんは転勤してきた方がすごく多いです。
また秋田から出て行ってしまうという淋しいことも待っていますが、
秋田にいる間はワイヤーとカズ菌がサポートしていきたいと
思っています![]()
ほんとうにありがとございました![]()


