
ワイヤー事務所にはママさんたちからの嬉しいメールが
殺到しています

そんななか、最初に配本してたお店で
「無くなったから補充して。」との依頼がo(^▽^)o
嬉しいですね

すぐに行ってもらいました。
そして、今までのワイヤーと違う所。
それは、秋田県内の「ツルハドラック」さんに配本の許可が
おりました。実はもう配り終わっているのですが、県北、県南
にまんべんなく配ることができるようになったのです

正直手が回らず、遠くの地域には配れないと思っていました。
それでも遠方のワイヤーママさんからは「ワイヤー探しても
見つからないのですが。」との問い合わせはきます。
事務所から個別に郵送してましたが、たまるとキツい。
一回ツルハさんには配本断られたんです。ですが、めげずに再度
アッタク

北海道の本部の了解がおりたんです

嬉しかったな⇧。ワイヤーを出してから毎日が楽しいことばかり。
人の喜びがダイレクトに伝わってくる仕事はなかなかない。
改めてワイヤーをやる喜びを噛み締めています。
秋田県内のママさん。幼稚園、保育園に配本してますが、
もらえなかったときはツルハにGOです。
さて、来月号もがんばりますよ
