東北3大祭りのひとつ「竿灯祭り」が開催しました![]()
毎年おなじ流れなので4日間のうち1回見れば十分
なのですが、昨日の初日、いっちゃいました![]()
竿燈まつりは、真夏の病魔や邪気を払う、ねぶり流し行事として宝暦年間にはその原型となるものが出来ていたという国重要無形民族文化財である。
なぜ初日からはりきって行ったかというと
かわいい秋田美人を見に行ったのではなく、
相方が出てたからである![]()
![]()
![]()
一生懸命太鼓を叩いている姿は、まるで俺へのストレ
スを解消するかのように叩いていました![]()
例年に比べ、だいぶ観光客が少なくなったような気がし
ます。来年はもっと積極的に近県にアピールをするよう
な体制で望んだほうがいいかもしれません
盛岡の
さんさ祭りには負けんように、がんばれ秋田県![]()
おれも来年は・・・![]()
なんちゃって
http://www.kantou.gr.jp/

