ただし、稲光と音が同時に鳴るのは何回か目撃したことがあります。とても怖い気がします。
ただし雷が落ちたとか言う感覚はないし、落雷によって家電品が壊れたと言うような経験はないです。
電圧降下とかの理由で家電が壊れたり、発電機の電源によってモーターが壊れたような経験はありますね。でもまあ、そういう使い方はしないように注意書きにも書いてありますし、落雷でも無いので、あくまでも自己責任ではありますが
マキタ電動工具の互換バッテリーが充電中の爆発した経験も無いです。最も急速充電するマキタ純正充電器は怖くて使えないですけれども・やっぱり互換バッテリーは、充電容量が少なくて時間のかかる互換充電器が、安心です。てか本来は互換品は使わないほうが良いのだけれども、安さに惹かれてしまう。数分の1の価格はやっぱり捨てがたい魅力を感じてしまう。
マキタ充電ドライバー本体。低速から高速までスムーズな回転は流石だ。、品質がとても良い。15,000円程度。
互換ドライバー。低速回転ができず急に早くなってしまう。品質がいまいち。安い。5000円程度。、
マキタ純正バッテリー15,000程度。品質が良い。
まきた互換バッテリー。、約5000円。とにかく安い。ただし品質は自己責任
落雷の瞬間を見たことある?
▼本日限定!ブログスタンプ




