#分かちあいたい幸せ | 一樹の部屋

一樹の部屋

ネットに吠えろ、ストレス発散ブログ【一樹の部屋】

平和

健康

飽食の時代

今、戦地でもなければ被災地でもない。円安で物価高だけれども、インフレもギリギリのところで留まっているようにも見える。多くの物が数割から数倍値上がりした物もあるけれど、明日の食べ物がなくて栄養失調になっている?なんてことも無い。意図的に栄養失調・ダイエットしている人はまた別の話だろう。高齢者は理想体重よりもやや太めのほうが長生きできる、ってやや嬉しい報道もなされている。



ソ連共産党は、何事時代遅れの共産主義だった気がする。中国共産党は先端的な共産党だ。ハーウェーに、代表される先端的なスマホ・脱炭素社会をリードする電気自動車・建築バブル・大量生産による秩序なき価格競争・それらは一時的なもので、時間の経過とともに是正されていくだろう。安全性も無視した安くてスピード感ある鉄道建設・日本の半額で作ってしまう工業製品には安さと勢いに驚く。使い捨て製品に、徹底したものづくりで、物価高に挑戦する

分かちあいたい幸せ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する