こんにちは❗️

Flexible Perfect Body協会 代表の安藤一樹です。

 

 

 

今回は、症例報告をしていきます。

 



症例紹介

50歳代男性 Tさん 視床出血

左片麻痺(BRS上肢Ⅵ、手指Ⅵ、下肢Ⅵ)




主訴「両側の手指と足趾に、雲梯(うんてい)をした後のようなこわばり感がある。」




治療内容と反応:

骨盤周囲・下肢・腹部・背部のリリーブ後

体幹伸展・回旋運動の可動域が、さらに向上した。また、手指と足趾のこわばり感が、無くなった。




本症例は、骨盤周囲・下肢・腹部・背部の筋や筋膜に筋硬結・筋膜の高密度化が出現していました。




筋硬結は、筋の一部分が収縮状態から戻れなくなったポイントです。




また、筋膜の高密度化部位は、正常では瑞々しい筋膜から水分が失われて、硬くなった状態です。




そのため、筋硬結や筋膜の高密度化が出現すると、その周囲を通過したり、貫通する神経を圧迫してしまいます。




そうなると、神経伝達が阻害され、力の入りにくさや、こわばり感が出現する可能性があります。




そこで、骨盤周囲・下肢・腹部・背部の筋硬結や、筋膜の高密度化部位をリリーブすることによって、その部位での神経の圧迫が軽減して、手指と足趾のこわばり感が、無くなったと考えられます。




図.脊柱管〜上肢に繋がる神経

参考:ヒューマンアナトミーアトラス2024




図.脊柱管〜骨盤・下肢に繋がる神経

参考:ヒューマンアナトミーアトラス2024




このように、骨盤周囲・下肢・腹部・背部の筋硬結や、筋膜の高密度化部位のリリーブは、手指と足趾のこわばり感に効果を発揮します。





本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました❗️


 

 

 

 

 

【治療院】

施術(リリーブ)が受けられます!

たかぎ接骨院




【セミナー】




【電子書籍】

・新発売!

ガンや認知症を予防する筋肉ホルモンの効果: 筋肉ホルモンの最新知見と身体構造の大切さとは?

サイドバーでクエリ検索

 

 

 

・Amazon健康部門7位獲得!!

治療効果が3倍変わる!筋・筋膜リリース~テンションリリーステクニック~