モンハンワイルズ日記#3

テーマ:

 

おざっす(あいさつ)かずくんです。

 

ワイルズ発売からの土日も終わり、新しい一週間が始まろうとしています。

さて、スタートダッシュを頑張った方たちのクリア報告、ハンターランク報告、そして装備などの報告を色んなところで目にして「まだ自分は・・・」という方も多いかもしれません。

しかしながら安心してください。

モンハンは他の人より早くクリアしたからと言って、他の人よりもハンターランクが高いからと言って何か特することはありません。

むしろ早く攻略してしまうと、G級が実装されてない作品だと早々にやることがなくなることもしばしば。アップデートまで暇になるということもあります。

ですので長く楽しむためにはあまりスタートダッシュをしないほうがモンハンは長く楽しめるんですよね。

 

もしまだ始めたばっかりという人や、これから購入予定という方は安心していいかと思います。

 

何故こんな話をしたかと言うと、結構そういう意見というか話をちらほら目にしたからです。

 

「購入予定だったけど追い付けなさそう・・・」とか「一日2時間もできないからどうしよう」みたいな。

 

いやむしろそういう人ほど買ってください!

より長くモンハンを楽しめますし、そしてやはり今作は歴代でもトップクラスで面白いですし、むしろモンハンやったことない人にやってほしいモンハンですよね。

 

ええ。

 

 

 

 

まあこんな感じでこの話は置いといて、とりあえずモンハン日記なので今回は近況報告です!

近況報告って毎日するもんじゃないんですけどね。序盤はやっぱり報告したいことや書くこともあるので頻度は高くなりますよね。

ご了承ください。

 

 

ではまずプロフ!

 

 

現在こんな感じ。

ギルカの時の方がランクとかは見やすかったんですが、プロフはパッと見わかりにくいですね。

もう少し色んな勲章だとか、討伐数など増えてきたらもっと頑張って凸ろうと思います。

さて見ていただくとわかるかと思いますが、ハンターランクは50になりました!!

あんだけスタートダッシュをすると~とか言っといてまあまあなスタートダッシュですよね←

トロフィーを確認すると、ハンターランク100のトロフィー取得率は0.2%となってるので、PS5版を購入した人の500人に1人くらいがHR100を超えてる計算です。

ですので100はかなり少数ですね。

ワイルズの初週売り上げとか出たらこの人数が結構わかりそうです。

で、筆者は50で半分なので、どのくらいでしょうね。100人に一人か、もうちょっといそうですね。50人に一人くらいのペースでしょうかね。

まだソロでずっとやってるので、他の人の進行度がわからないのがネックです。

 

そして、HR50くらいになると結構もうストーリーは落ち着いてます。

正確なHRは解らないのですが、40かそこらでしょうか。このくらいになると、結構落ち着けるので、筆者は例によってトロフィー/勲章集めに着手し始めました。

 

 

んで何しよっかなーって思って、ストーリーをやってる最中にはできなかったマップの冒険をやりながら考えてたら、

 

なんかスゲーでっかい魚がいたんですよね。
そういえば釣り関係のトロフィーがあったなと思い、よし釣りしようと決意。

こいつも絶対レアな魚だろ!

て思って釣ったら、

 

 

ガライーバでした。

小型モンスターから魚に格下げされたっぽいです。

 

ワールドやアイスボーンだと水属性の武器を作るために、下位のガライーバや上位のガライーバを何度も狩り直してたので、結構思い入れのあるモンスターなのに・・・。

 

 

そしてその後も釣りにいそしんだり、せっかくだから釣りのサイドミッションなどをやってたら、

 

 

モンスターイカハンターのトロフィーをゲットしました!!

 

このトロフィー自体は最初っからトロフィー一覧見てたので知ってたんですが、どこにもいなかったので後回しにしよーって思ってたんですよね。

 

そしたらサイドミッションで触腕のあるものを釣りやすくするルアーを貰えて、んで探してたら出てきたので頑張って釣れた次第です。

 

多分大雨が降ってたのも関係するのかなと思ってます。

 

ほら、初期の動物の森も雨が降ってる夜しかシーラカンス釣れなかったじゃないですか←

 

 

と、まあこんな感じです。

 

結構スタートダッシュレベルでプレイしましたが、まだまだやることいっぱいでやばいっすね。

HR100のトロフィーなんてあっという間だと思いますし、どうせその間にトロコンすることはできないでしょう。

 

・・・とりあえず予想なんですが、今回のトロコンはHR300くらい・・・いや400くらいになっちまうかなあ。

 

従来にはなかった双眼鏡で金冠を確認できるシステムは素晴らしいんですが、この機能もある程度落ち着いた後でしかできないんですよね。

ストーリーの最中はどうしても目標モンスターの方に直行しますし、調査クエとか出たらそればっかりですし、装備とか作りたい時はアへ顔でモンスター狩ってますから。

もう少ししたら金冠双眼鏡やりたいと思います。

 

 

 

 

では今回はこんな感じです。

 

それではみなさんお疲れ様でした!ぐっばい!じゃあね!!